生徒に囲まれる香

 

『ムーンサイクルヨガ』 指導者養成講座レポート
女性の心とカラダに寄り添うヨガとは?

こんにちは、レッドです。
DVDも発売され大好評の『ムーンサイクルヨガ』
東京 オハナスマイル駒沢大学店にて3日間に渡る指導者養成講座が開催されました。

『ムーンサイクルヨガ』というと、名前はなんとなくふわっとしていてカジュアルなんですが…これ、本当によくできた講座なんです><

アーユルヴェーダ生理学の観点から、女性にヨガを指導するに当たり大切な要素を盛り込んだ、総合的なヨガメソッドになっています。
3日間では時間が足りないほど、濃~い内容。どんなことが学べるのか、ほんの一部ですが皆さんに少しでも伝わればと思います。

ヨガとは?―女性のためのヨガのあり方を考える

香
香先生の講座に出られたことのある方ならお分かりいただけると思うのですが、香先生のお話って、とても惹きこまれますよね。
難しくなりがちなヨガの話も、すごく身近に感じられるというか。

ヨガ哲学やヨガの歴史のお話を交えながら、「ヨガとは何か」という根源的な部分にも触れていく香先生のお話、とっても心に響きました。

私たちが「これが普通だ」「こうあるべき」と思っているヨガの姿が、本当に自分にとって調和的かどうか?

また、男性主導でつくられてきたヨガの歴史の中で、強度の強いヨガ、難易度の高いヨガがどうしても注目を集めてきました。

でも、それって現代女性のライフスタイルに本当にマッチしているの?
と考えさせられます。

毎月訪れる月経というサイクル、また女性の一生をみたときに
起こっているダイナミックな女性ホルモンの流れを考えたとき、
揺らぎやすく繊細な女性にとって、どんなヨガが適切でしょうか?

講座の中では、アーユルヴェーダの考え方や女性ホルモンについて学びながら、“女性のカラダとヨガ”について考察していきました。

気持ちが良くて、セラピー効果のあるポーズが満載!

実演する香
ムーンサイクルヨガは、まさに女性のためにデザインされたヨガ。
健康な体を維持するのに必要な骨密度を保つ 適度な強度で、でも強すぎない、心地良くポーズをキープしてセラピー効果
得られるようなポーズが選ばれています。

ボルスターを使う生徒
講座の中でも、実際に椅子や壁、ボルスターなどを使った軽減法、また道具を使わないでできる軽減ポーズのバリエーションを行っていました。

生徒
本当にもう見ているだけで気持ちよさそう~!

講座が始まるときに香先生がおっしゃっていたこと
自分自身が「主体」であるということ。

講師養成講座というと、ポーズの指導法やいかに効果的なシークエンスを組めるかといったことに目がいきがちですが、
そのポーズを自分自身でまずは味わうこと。これもとても大切なんですよね。
自分が気持ちいいと感じられないのに、生徒さんには伝えられないと思うんです。

香先生がそうであるように
ヨガを教えている本人が自分を愛し、大切にしていること。
同時に身近な人を愛し、大切にできるということ。

これって、「○○○スキル」のように言葉には表せないけれど、とても大切だと思います。

きっと、この講座に参加してくださった皆さんは自分の内側に平和を見つけ、生徒さんにその輪が広がるような
素敵な先生として活躍されるのではないでしょうか。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。