ヨーコ・フジワラの2019年ワークショップでのサンガワイ生集合写真

こんにちは、ヨガジェネレーションMIKIZOです。

めちゃめちゃ唐突な話なのですが、わたくしMIKIZO、実はここ数年、ヨガの現場から少し離れておりました。元々、現場が好き過ぎて、何でも自分でやりたがる性格でしたが、ヨガジェネレーションを立ち上げ、6~7年が経った頃、

いや、一応これでも社長なんだし、現場はスタッフに譲って、少しは会社経営なるものも勉強しなければ…

と、意識的に現場を離れ、ここ数年は、今までとは少し違った視点で、ヨガの仕事に関わらせて頂いてきました。

今日は、そんな私が超久々にド現場仕事!? に関わらせて頂いたお話です。

ヨガジェネレーションのSNSではお馴染みの、“美しすぎるヨガ動画太陽礼拝”シリーズ。そのヨガポーズをとっている、ハワイ在住のカリスマヨギー、ヨーコ・フジワラ先生が来日され、JAPANツアーがスタートしたので、久しぶりに福岡まで行って来ました。

来日するごとに、日本のヨガ界で知名度が上がっているヨーコ先生。今回福岡では2日間で4講座、ヨガワークショップを開催させて頂いたのですが、

どれもキャンセル待ちや、ほぼ満員!

本当に凄い人気でした。

ヨーコ・フジワラという人(ヨギー)

ヨーコ・フジワラ先生が福岡のワークショップで講義をしている様子
実は、私とヨーコ先生は、すでに10年以上のお付き合いで、彼女のまるでハワイの気候のような嫌味のないサバけた性格と、ヨガに向き合う真摯さに惚れ込んで、ヨガジェネを立ち上げた時にぜひ一緒に仕事がしたい!とラブコールを送り、今に至ります。

彼女の素晴らしさというか、私がこの眼で見てきた真実を一言で紹介するなら…

心の中に太くブレない“軸”があるのに、目の前の人や、事実に対する“柔軟性”や“許容性”もある人。
強さと繊細さを、両方兼ね備えた女性です。

ヨガ業界では、そういう人の事を“ヨギー”と呼ぶかもしれませんが、あえて私が名付けるなら『超絶怒涛の自然体女子』ですね(笑)。
 
そんな彼女が、日本の生徒の皆さんに一体どんなヨガ指導をするのか?現場を離れていた私はとても興味が湧きました。

心に残った『パランパラ|Parampara』という言葉

ヨーコ・フジワラ先生が福岡のワークショップで講義をしている様子 yoko-fukuoka3
2日間、すべての講座を覗き、目の前で繰り広げられるヨガワークショップの全貌をしっかりと見ました。その結果、彼女の講座は、想像以上に型にはまらず!? 意外なほど理論的で!? かつ実践に基づくものでした。

今までおそらく数千回はヨガワークショップを見てきましたが、あんなにも、
“なるほど~!” “わかった♪” “できた☆” “お~!そういうことか!”
という声が上がる講座もなかったのではないか?

参加者の皆さんが、それぞれ腑に落ち、納得感を感じる。
みなさん、完全にヨーコワールドに引き込まれていましたね。(もちろん私も…)
 

そんな中で、とても心に残った言葉があります。それが、

『パランパラ|Parampara』という言葉。

簡単に訳してみると、「師匠(先生)から弟子(生徒)に継承される知識」という事らしいです。。

ヨーコ先生はこのパランパラという言葉をとても大事にしているといいます。

例えば、アシュタンガヨガの中では「バンダ」が特に重要とされますが、その中で、ムーラバンダひとつとっても、その引き締め方の指導法が先生によって異なるわけです。

教科書通りにいうならば、会陰部を引き締める、とか、括約筋を引き締める…という説明がなされているはずです。

それ自体は正しく事が記載してあるので、間違いではありません。ただし、果たしてその教科書を読んだ生徒は、実際にムーラバンダを、正しく引き締めることはできるのでしょうか?

ヨーコ先生の言う、パランパラとは、あくまで師匠(先生)が実践し、実体験したなかで受け継がれる知識や知恵のことであり、教科書どおりに説明するものではない、そいう言いたかったのだと思います。

※実際に内容は言えませんが、ヨーコ先生はこのムーラバンダについても、パランパラに基づきとてもユニークな説明!?をされ、会場は笑顔と納得感で包まれていました。
 

ヨガも仕事も教育も。パランパラに基づいて継承していこう!

ヨーコ・フジワラ先生が福岡のワークショップで講義をしている様子
パランパラ。いや~、その響き♪も含めて、とても良い言葉ですね。

今回、久しぶりに現場を担当させて頂き、かつ参加者の皆様ともコミュニケーションを取らせて頂き、そこで感じた、ヨガ業界の紛れもない「今」を肌で感じました。

数字や参考書、またはインターネット上に載っている情報ではない、まさに実体験から基づく、今の業界を知ることができました。

そして、もうひとつ。やっぱ現場は超楽しくて、自分にたくさんの気づきを与えてくれる!笑
 
ヨーコ先生の言葉を借りて言うならば、私も、今回の福岡出張で学んだ、活きたパランパラな知識や知恵を、後輩(スタッフ)へと継承しないといけないな~と心から思いました。

しかもそれは仕事だけじゃなく、ヨガだって教育だって、家族だって、同じなんだな~と、一人胸が熱くなりました。
 

結論・・・。

やはり、ヨガの現場仕事は心震えるくらい楽し過ぎるので、この1年は、わたくしMIKIZO、現場復帰宣言!(笑)
 
社長業も疎かにせず、しっかりと今のヨガ業界を実体験し、パランパラを養いたいと思います!

またどこかの会場で、皆さんとお会いしたいと思います。その際はぜひ気軽にミキゾ~!とお声かけ下さいね。

あ~、楽しかった♪

MIKIZO
ヨーコ・フジワラの2019年来日ワークショップの集合写真

PS
ヨーコ・フジワラ先生は、毎年ハワイのオーガニックファームを借りて、少人数限定でヨガトレーニングを開催されています。
「ヨガアライアンスRYT200認定トレーニング」の受講を検討されている方は、ぜひ彼女のオフィシャルサイトをチェックしてみて下さいね。