クリシュナ・グルジ瞑想指導者養成講座

【インド政府公認校認定】ヨガ指導者養成講座:瞑想コース(1年間)

受講料198,000円(税込)

  • 要:事前講座
  • 妊婦可
  • 女性限定
  • 修了証発行
  • 初心者歓迎
  • スタジオ開催
  • オンライン
  • 教材(郵送)
  • 教材(データ送付)

【仮申し込み受付中】待望のクリシュナ・グルジによる新コース!インド人ヨガ講師:クリシュナ・グルジからヨガスートラに基づく瞑想を学び、伝えられるようになりましょう!
講師:クリシュナ・グルジ

講座について
  1. 2021年の開催決定!瞑想コースは初開催!
  2. 記念すべき第1期!瞑想は心の進化。クリシュナ・グルジの下で瞑想指導者を目指そう
  3. 3つのセクションで学ぶ瞑想コース。テーマはサンヤマ
  4. 心は4つの仕組みで出来ている。それが1つになることが瞑想
  5. 瞑想から本当のヨガが始まる

2021年の開催決定!瞑想コースは初開催!

【注意事項】

  • 本講座は新型コロナウィルスの状況により、開催中にやむなくオンラインまたは日程が延期になることもございますので、ご了承下さい。

記念すべき第1期!瞑想は心の進化。クリシュナ・グルジの下で瞑想指導者を目指そう

2015年にヨガジェネレーションで初開催となって5年。多くの卒業生を輩出してきた、クリシュナ・グルジによるインド政府公認校認定ヨガ指導者養成講座。ここに2021年さらにグレードアップした、瞑想コースが加わることになりました。

本コースは、インド政府公認校認定ヨガ指導者養成講座<ヨガ哲学コース>+<ハタヨガコース>もしくは、<ヨガセラピーコース>の受講者のみが受けられる、アドバンスコースとなっています。

これまで、ヨガ哲学コースでは、「知識の進化」を目指して理論を学び、ハタヨガやヨガセラピーで「肉体やエネルギーの進化」を目指して体を整え、ヨガ指導者として、そしてヨギとして成長して頂きました。

そこに今回、瞑想=「心の進化」が加わります。

グルジが岩の前で瞑想している様子

3つのセクションで学ぶ瞑想コース。テーマはサンヤマ

本講座では、瞑想はもちろんのこと、瞑想に必要なアーサナ、プラナヤマ、ムドラ、バンダなど全てを学びます。

また、今回の瞑想コースは12回を4回ごと3つのセクションに分けて勉強します。

大切なことはセクションごとに、自分自身が体験して理解すること。そしてそれを自ら考え、どうやってクラスに活かすかを自分で導き出す力を養うことです。

<1セクション>プラティヤハーラからダーラナへ
<2セクション>ダーラナからディヤーナへ
<3セクション>ディヤーナからサマーディへ

サンヤマとは本来、ダーラナからサマーディへ一気に進むことを云います。しかし、今回は敢えて「プラティヤハーラ」から勉強します。

これには、グルジの意図があります。プラティヤハーラとは、よく五感の制御と言われ、外側の修行とされてきました。しかし、現代人は、昔に比べて自然に触れることが少なく、パソコンやスマホの普及により自分の外側の情報に振り回されてしまうことが多くあります。

そのため、現代ではサンヤマは内側の修行の1つである、とグルジは話します。そのため、今回のコースでは、プラティヤハーラを含めた4つの段階から勉強していきます。

心は4つの仕組みで出来ている。それが1つになることが瞑想

「心は4つの仕組みで出来ている」と講師:クリシュナ・グルジは話します。

今、すでにある習慣(例:朝、歯を磨く)
考えていること(例:会社に行く。今日1日の予定を計画する)
感じていること(例:わたしは、母である。仕事をしなければ子供を育てることが出来ないと感じる)
なっていること=being(例:わたしが誰であるかに気づく)

これらが1つになることで私たちは、様々な苦悩から解放され、本来の私がどんな存在であるかを気づくことが出来ます。この過程は瞑想でしか出来ません。これをグルジはこれを「心の進化」と話しています。

ただし、瞑想は決して結果を得るために行うものではありません。また、瞑想の感覚も人それぞれです。しかし、感覚は違っていても、目指すところ、ゴールは同じ。皆さんの感じ方でサマディへの道を進んでいってください。

グルジが瞑想をしている様子

瞑想から本当のヨガが始まる

ヨガ哲学、ハタヨガもしくはヨガセラピー。これまで勉強して頂いたことは、全て瞑想のための準備です。

グルジは「ここからが本当のヨガの始まりです」と話します。

本講座をご受講頂くことで、

  • 瞑想のクラスが開催できる。アーサナクラスの後に瞑想を取り入れることができる。
  • ライフの中に、悩み、苦しみ、不安、孤独、から解放される方向に向かう。
  • 常に喜びに満ちている感覚がわかるようになる。
  • 人生で悩む前に、つまづきやすいところがわかり、スムーズに進められる。
  • 神を真に愛すことができる。

「瞑想をするなら、あなたは神を愛するでしょう。」

真の瞑想は、サマーディへとあなたを導く方法を伝えるものです。これを知ることで、全てのことに神があることに気がつき、すべてを愛することができます。

講座プログラム

セクション1:プラティヤハーラからダーラナへの旅

A:プラティヤハーラーの理論と練習
B:プラティヤハーラのティーチングとプラクティス
C:プラティヤハーラからダーラナのセオリーとプラクティス
D:プラティヤハーラからダーラナのティーチング

セクション2:ダーラナからディーヤナへの旅

A:ダーラナの理論と練習
B:ダーラナ、ティーチングと練習
C:プラティヤハーラ、ダーラナ、ディヤーナのコンビネーション。理論と練習
D:プラティヤハーラ、ダーラナ、ディヤーナのコンビネーションティーチング

セクション3:ディヤーナからサマーディへの旅

A:ディヤーナの理論と練習
B:ディヤーナのティーチングと練習
C:プラティヤハーラ、ダーラナ、ディヤーナ、サマーディのコンビネーション。理論と練習
D:プラティヤハーラ、ダーラナ、ディヤーナ、サマーディのティーチング

講座概要

開催日程
受講料 198,000円(税込)
準備するもの

ヨガマット
動きやすい服装
ヨガ哲学コースで使用したヨガスートラ
ヨガ哲学コーステキスト

参加条件

インド政府公認校認定ヨガ指導者養成講座:哲学コース+ハタヨガコース卒業生
インド政府公認公認定ヨガ指導者養成講座:哲学コース+ヨガセラピーコース卒業生
※何か1コースのみの卒業生は対象外です。また、必ず修了証をもらっていることが参加条件となります。

また、下記のコースの卒業生も対象となります。
2017/2018年YOGA SPA主催ヨガ指導者養成コース『ハタヨガと哲学』の卒業生
2019年YOGA SPA主催ヨガ指導者養成コースinインド『メディテーション・マントラチャンティング』の卒業生

日程詳細

全て金曜開催
①6月11日②7月9日③8月13日④9月10日⑤10月22日⑥11月19日
⑦12月17日⑧1月14日⑨2月18日⑩3月18日⑪4月15日⑫5月13日

事前課題

ヨガスートラ第3章~第4章を必読のこと

テキストについて

初日に印刷したものをお渡しいたします。

注意事項

  • 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
  • レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。

お支払い方法

クレジットカード
キャッシュレス
銀行振込

事前振り込み制です。
講座開催前日までにお振込ください。

現金払い

原則は現金の扱いはございません。
前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。

開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み

お申し込み前にお答えください

ヨガ哲学コースの受講年、ハタヨガまたはヨガセラピーの受講年を入力してください