上級ヨガ哲学集中講座

東洋哲学の世界的権威カルロス・ポメダ 上級ヨガ哲学集中講座

直近の開催 オンライン

会場Zoom

受講料19,800円(税込)

1か月の録画視聴+カルロス先生が直接質問に答える質疑応答の2段階で理解を深める!

  • 要:事前講座
  • 妊婦可
  • 女性限定
  • 修了証発行
  • 初心者歓迎
  • スタジオ開催
  • オンライン
  • 教材(郵送)
  • 教材(データ送付)

3つのテーマで開催!イシュタヨガの3軸の1つ「タントラ」を深く学ぶ上級ヨガ哲学講座が開催!
講師:カルロス・ポメダ

講座について

    2年半ぶりの!事前動画+講師に質問できる時間で、ヨガ哲学の理解を深める

    東洋哲学の権威:カルロス・ポメダ先生のヨガ哲学が学べる貴重な機会です。2年半ぶりの開催が決定しました!

    今回は、2段間で理解を深めることができます。

    • 1ヶ月間、見放題!以前の講座を自分のタイミングで視聴できる
    • カルロス先生が直接回答!オンラインでの質疑応答

    日本ではなかなか受講できない哲学の講義の録画を1ヵ月間、ご自分のご都合のいいタイミングで勉強できます。そして、カルロス先生が皆さんの質問に答える時間で、疑問はスッキリ解決できます。この機会にヨガ哲学を深めてみませんか?

    一般の方も受講可能!東洋哲学の権威:カルロス・ポメダから学べる貴重な機会!

    本講座は、イシュタヨガRYT500上級養成講座の対象講座となりますが、一般の方も受講可能となっております。日本でタントラ哲学をここまで深く学べる講座は他にありません。また、どのテーマも一般の方でも受講可能な、面白いテーマばかりです。ぜひ、ご受講ください。

    イシュタヨガRYT500受講生の皆さまは、受付の際に、出席表を確認致します。10分前にはZoomにご入室お願いします。

    イシュタヨガの3軸|ハタヨガ、タントラ、アーユルヴェーダ

    全ての生命を敬い日常生活に生かす:タントラ哲学

    卒業生の皆さまはご存知の通り、イシュタヨガのISHTAには「個」の意味との他、Integrated Sciences of Hatha, Tantra and Ayurveda の頭文字でもあるという側面があります。

    Hatha(ハタヨガ):バランスを作り出すヨガの身体的な修練
    Tantra(タントラ):全ての生命を敬い日常生活に生かすヨガ哲学
    Ayurveda(アーユルヴェーダ):体質に合わせた生命科学

    これら3つは、イシュタヨガのシステムで大切な3つの軸が示されています。今回はこの中でも、イシュタヨガのベースとなる、タントラについて深く学ぶ、上級ヨガ哲学の講座を開催します。講師を務めるのは、東洋哲学の権威とも云われる、カルロス・ポメダ。

    彼は、その知識の幅の広さと、それを伝える明晰さで世界中に知られており、

    彼ほど哲学を深くそしてわかりやすく教えてくれる人は他にいない

    日本のイシュタヨガ第一人者であるマック久美子も大絶賛。深い聖典の教えを、明確に且つ、応用の利く方法で伝えてくれます。「カルロスと一緒に学ぶことは、楽しく、変容に満ちた体験である」と世界各国でも定評のある人物です。

    3つのテーマで開催!カルロスポメダの上級ヨガ哲学

    今回は3テーマで開催!3つセットでお得に受講&録画受講もOK!

    今回は、3つのテーマで開催される上級ヨガ哲学。そのテーマはとても魅力的なものばかり。毎月テーマが変わります。3講座セットでご受講頂くと、1回あたり19,800円→18,800円に。ぜひ、この機会に3ヵ月続けて学んでみてください。

    ※録画でご覧いただく動画は、それぞれ5時間30分程度です。充実した内容の講義で、ヨガ哲学を学びませんか?

    ①タントラ思想をもとにしたバガバッドギータの解釈の仕方

    録画の視聴期間:9月26日(金)~10月26日(日)

    質疑応答:10月11日(土)19:30-20:30


    世界最古のインドの戦記である『マハーバーラタ』(全16巻)。バラタ王族同士の戦いをテーマにした、壮大な叙事詩であるマハーバーラタ第6巻目を抜粋したものが『バガヴァッドギーター』です。古典ヨガの教えを持つ、バガヴァッドギーターですが、今回は、カルロス・ポメダ独自のタントラの理解をもとに、この名著の解説を行います。これまで、この本を読み、学ばれている人でも、大きな気づきが得られるはずです。

    ②カルマの神秘を探るー魂の旅路

    録画の視聴期間:10月27日(月)~11月27日(木)

    質疑応答:11月8日(土)19:30-20:30


    サンスクリット語で「行為・行動」と訳されるカルマ。このカルマはどのように私たちの運命を形作っているのか、そして、その運命を変えることはできるのでしょうか?この人生がどんな意味を持ち、そして死後はどうなっていくのか。その疑問を解き明かしてくれるのが、この講座です。多くの人が、一度は考えるであろう「自分の運命」。そして、生と死という避けられないその出来事を受け入れ、そしてこの人生を前向きに生きていけるようにレクチャーしてくださいます。

    ③5月:イシュタヨガで多く使われるマントラの探求

    録画の視聴期間:11月28日(火)~12月28日(日)

    質疑応答:12月13日(土)19:30-20:30


    イシュタヨガで使われるマントラの意味を解説、学ぶ6時間。サンスクリット語で「文字」「言葉」を意味し、真言と訳されることもあるマントラ。本来マントラは、意味がわからなくとも音の力だけで癒されるという特性を持っています。しかし、その言葉の意味を知ることでその力は更に強力なものとなります。本講座では、この音の力をヨガのプラクティス、そして日常生活においても活用する方法、そして意味を知ることで得られる体験を実際に皆さんと共に体感していきます。

    知識の深さと明晰さ。本当のヨガの良さを教えてくれるカルロス・ポメダ

    マック久美子が大絶賛!カルロス・ポメダの魅力

    カルロス・ポメダは、タントラ哲学だけに傾倒せず、古典哲学などインド哲学の様々なシステムを学んでいます。また、自身もスワミジ(僧)として、「スワミ・ギータナンダ」という名の下、18年の月日をアシュラムで修行を積み、過ごしています。知識と実践両方を兼ね揃えている彼の教えは、世界中に何万人もの生徒を作るほど。

    ぜひ一度、その教えに触れてみて下さい。

    本講座は、イシュタヨガ第一人者であるマック久美子が長年に渡り、熱意を持って開催をしてきた講座です。カルロス・ポメダの講義に触れ、そしてその世界観に触れることは、皆さんのヨガライフ、そしてヨガ指導者としての人生を更に飛躍させてくれるに違いない。

    ヨガジェネレーションとの打ち合わせの際、熱をこめてお話をして下さりました。

    ヨガとは何か、そして、そのヨガの道筋とそして目指すべき場所を照らしてくれるのが哲学です。イシュタヨガの上級哲学講座を任せられる人間は他にいない。マック久美子がその想いをかける人物にぜひ逢って頂きたいと思います。

    イシュタヨガRYT500受講の流れ

    他のRYTの卒業生は、ブリッジプログラムへ!ヨガ業界最高峰を学びを受けるチャンス!

    イシュタヨガRYT500上級養成講座は、ワークショップ形式自分のペースで学べる300時間のコースとなっています。どの講座もイシュタヨガのベテラン講師陣及び業界のスペシャリストによって開催されるプログラムです。beyogaRYT200の卒業生以外の方はまず、3日間のブリッジプログラムの受講が必要となります。

    ■ブリッジプログラムとは?

    他のスタジオ等で、ヨガアライアンス200時間を修了された方に向けて、イシュタヨガの500時間上級養成講座を受講いただくためのプログラムが【ブリッジプログラム】です。ブリッジプログラムに参加いただくことで、イシュタヨガの基本やアライメントの特徴を理解いただき、安心して500時間の上級トレーニングに参加いただけます。

    ヨガインストラクターの仕事を続ける合間にワークショップを受け、RYT500を取得しませんか?

    講座概要

    開催日程
    • オンライン Zoom

    • オンライン Zoom

    • オンライン Zoom

    受講料 19,800円(税込)

    1か月の録画視聴+カルロス先生が直接質問に答える質疑応答の2段階で理解を深める!

    ご準備頂くもの

    本講座はオンライン講座となりますため、オンライン受講をする環境を整えて頂く必要があります。

    • Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります)
    • パソコン、iPad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすくご受講いただけます)
    • 筆記用具

    注意事項

    • 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
    • レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。

    お支払い方法

    クレジットカード
    キャッシュレス
    銀行振込

    事前振り込み制です。
    講座開催前日までにお振込ください。

    現金払い

    原則は現金の扱いはございません。
    前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
    当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。

    開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み

    オンライン
    19時30分〜20時30分
    • 会場Zoom
    • 定員30人

    2025年

    10月
    11日(土)
    こちらの日時はカルロス先生が、質問に答える質疑応答の時間です。 以前開催した講座の録画を1ヵ月、視聴することができます。 [ 視聴期間:9月26日(金)~10月26日(日)]
    日程詳細を確認する
    オンライン
    19時30分〜20時30分
    • 会場Zoom
    • 定員30人

    2025年

    11月
    8日(土)
    こちらの日時はカルロス先生が、質問に答える質疑応答の時間です。 以前開催した講座の録画を1ヵ月、視聴することができます。 [録画の視聴期間:10月27日(月)~11月27日(木)]
    日程詳細を確認する
    オンライン
    19時30分〜20時30分
    • 会場Zoom
    • 定員30人

    2025年

    12月
    13日(土)
    こちらの日時はカルロス先生が、質問に答える質疑応答の時間です。 以前開催した講座の録画を1ヵ月、視聴することができます。 [録画の視聴期間:11月28日(火)~12月28日(日)]
    日程詳細を確認する