- 要:事前講座
- 妊婦可
- 女性限定
- 修了証発行
- 初心者歓迎
- スタジオ開催
- オンライン
- 教材(郵送)
- 教材(データ送付)
「手技」で他と差が付くヨガクラスをつくりませんか!
大人気ヨガ解剖学セラピースタジオ開催の【骨盤編】の実践です!!
講座について
スタジオ過去開催、全て満員御礼![骨盤|実践編]
2021年に、始動した、ヨガ解剖学講師:内田かつのりによる「ヨガ解剖学セラピー」プロジェクト。
実践編ではたくさんのワークをして、「手技」を覚えていきます。プロジェクトのタイトルにもなっている「セラピー」を講師は「講師の「セラピー」の定義は病気や怪我からの「回復」。怪我や病気の予防」と定義します。ただ、解剖学や経絡の知識で覚えたことを実験のように、手で触れたり、ツボを押さえたりすることが「手技」ではない、といいます。
手で触れて、何らかの効果を感じてもらえたり、癒しを与えることができる、それが「手技」だといいます。
手で触れる「癒し」の効果を伝えられる「ヨガ解剖学セラピスト」を目指す
実践編で目指すゴールは、「心の底から良くなってほしい」という思いを「手で触れる手技」で表現できるようになることです。
それには、まず「触察」が何より大切だと講師は言います。
やみくもに触るのではなく、解剖学の知識を元に骨を捉え、触れて観察する技術です。効果のあるところを確実に触れることができる第1歩が「触察」です。
この講座では、まずペアワークで「触察」を実際に行い、それから部位別、悩み別に効果のあるツボを押さえたり、筋肉をほぐしたり、実践を重ねます。
6つのテーマで「骨盤」を徹底的に理解し、「手技」をつかいこなす!
からだの要である、「骨盤」を徹底的に理解し、手技をつかいこなせるようになるために学ぶ、6つのテーマはこちら!
- “良い姿勢”は骨盤の傾きできまる!?骨盤の理想の傾きとは?
- 姿勢・自律神経・上半身と下半身との連動、骨盤周りの筋肉を鍛えるとこんなに良いことが!!
- 女性は特に知っておきたい!”骨盤底筋群”の扱い方とは!?
- どんな占いよりも当たる!?「腰痛占い」とは!
- 骨盤周りのツボを知り、リラックス系のクラスに活かそう!「副交感神経を優位にするツボ10選」
- 骨盤系ヨガの指導者が心得ておくべきこと
これらに沿って骨盤を触察する練習を繰り返し、骨盤の理解を深めていきます。
正しい知識と確かなスキルと効果を。ワンランク上のヨガインストラクターへ
一昔前、「骨盤」というワードが一世を風靡しました。
「骨盤調整」「骨盤矯正」「骨盤エクササイズ」「骨盤ベルト」…
ヨガに限らず、このワードはどの業界でもバズワードとなっています。 実際に腰痛・冷え・婦人科系の不調など、骨盤周りの悩みを抱えている女性は多く、ヨガ業界においても「骨盤ヨガ」や「骨盤矯正ヨガ」クラスになど「骨盤」をクラスタイトルに使っているヨガスタジオはたくさんあります。
しかし、単に流行りに乗っかるのではなく「正しい知識と確かなスキル・そして効果」この講座に来るヨガインストラクターの皆さんには、これを持って帰ってほしいと思います。
講師:内田かつのりがヨガ解剖学という名の下、ヨガ業界に正しい体の知識を広め、更に「アナトミック骨盤ヨガ®」を世に生み出してきた人物です。「これさえ押さえておけば、きっとヨガクラスに活かせるはず!」という楽しく、そして飽きることなく皆さんが勉強に没頭できるテーマを考えてくれました。
骨盤に特化した触察法や手技を手にすると、
- 腰痛や、股関節痛にもアプローチできる
- 多種多様な骨盤系のヨガクラスづくりができる
- 骨盤周りをほぐすことで副交感神経が優位になり、リラクセーションへの誘導も可能
- 体温が上がるなど、効果が出やすく、クラスの満足感が上がる
など、自信を持って「骨盤」周りの知識を伝え、そしてヨガクラスができるようになります。
「手技」を取り入れて、今までにない、「新しいヨガクラス」づくりを目指しませんか?
講師は、ヨガ解剖学セラピーの実践編で得た「手技」をさまざまな場面で活用して欲しいと言います。
- アーサナを取る前のほぐしとして
- ヨガで動いたあとのシャバ―サナの時間に
- クラス中でペアワークをして、アイスブレイクの時間に
道具は何もいらない、あなたの「手」や生徒さん自身の「手」が、あなたのクラスの+αになるのです。
これから、他と差が付くクラスを展開していきたいあなたに、是非お越し頂きたい講座です。
参加者の声
仙骨周りのランドマークをしっかり学ばせていただきました。みんなでグループワークをして、一人一人がこんなに骨盤まわりが違うのかとびっくりしました。腰痛のツボ、深く押すとかなり効きます。生徒さんで腰痛持ちの方が多いので、使いたいと思います。
スタジオ開催で実際に参加者全員の骨盤に触れながら違いを感じたり、先生の力の強さや触れ方など細かい角度で知ることができてとても良かったです。
実際の人の体に触れる事で体の構造がより理解できました。とても貴重な体験でした。
とてもわかりやすく、実践的な講義をありがとうございました。実技の時間を多くとっていただけたので、自分の指先や手のひらの感覚へ落とし込むことができました。
講座プログラム
ヨガ解剖学セラピー 骨盤|実践編
- 骨盤の理想の傾きは何度?
- 骨盤周りを鍛えるメリットとは?
- 骨盤底筋群ってどんな筋肉?
- 腰痛かどうかがわかる「腰痛占い」
- 副交感神経を優位にするツボ
- 骨盤系ヨガの指導者が心得ておくべきこと
講座概要
開催日程 |
|
---|---|
受講料 | 15,400円(税込) |
参加対象 |
|
お持ちいただくもの |
|
注意事項
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
- 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
- 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
- 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
- 録音・録画・撮影は講師が許可した時のみ可能です。ご協力、お願いいたします。
お支払い方法
事前振り込み制です。
講座開催前日までにお振込ください。
原則は現金の扱いはございません。
前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。