初心者ヨガインストラクターのための勉強会:ティーチング
不安が残る初心者ヨガインストラクターのための基礎固め!生徒さんに安全に的確に「伝わる」ティーチング方法を学ぼう!
講師:出口眞喜子
受講料 5,500円
※本ページの価格は全て税込み表示、事前振込制でお願い致します。
- 要:事前講座
- 妊婦可
- 女性限定
- 修了証発行
- 初心者歓迎
- 資料請求
- RYT500対応
- スタジオ開催
- オンライン
開催日
Schedule

講座内容
Contents
ヨガを「伝える」のではない!生徒に「伝わる」ティーチング力を身につけよう!
「ヨガの先生になりたい!」そう思って、RYT200をはじめ、ヨガ指導者養成講座を修了したものの、ヨガの深さ、そして「ヨガを伝える」ということの難しさに気づき始めている方も多いのではないでしょうか?「初心者ヨガインストラクターのための勉強会」はそのような悩みをお持ちのインストラクターの皆さんのためのスキルアップの場。初心者ヨガインストラクターさんが抱く悩みの中で最も多いものを、ピックアップし3つの講座を開催しています。
テーマ2は「ティーチング」。
ヨガクラスを開催する際、以下のようなお悩みはありませんか?
(*テーマ1「アサナ」ご受講のほうが講座の理解度が高くなりますが、単発でも受講可能です)
- 自分の伝え方で本当にアサナの効果があるのか不安
- 自分の思ったように生徒さんが動いてくれない
- アサナの修正に時間がかかってしまう
- 想像していたよりも生徒の身体が硬いなど、イレギュラーに対応できない
アサナを自分が行うこと以上に難しさを感じること、それが「ティーチング」。つまり、アサナを生徒さんに教えるアウトプット力です。
本講座では、生徒さんにヨガを「伝える」ではなく、ちゃんと「伝わる」ティーチングの方法を磨きます。

アジャストメントが不要になるティーチングスキルを手に入れる!
本講座を受講することにより、『アジャストが不要になる』『より効果を引き出す』ティーチングスキルを身に付けることができます。
講師:出口眞喜子はこう言います。
「なるべく正しいアライメントでアサナを行う事を勧めています。アサナで得る事は多く、日常を大きく変化させるでしょう。アサナをとることで何がおきているのか一つ一つ丁寧にを確認します。こうすることでよりエネルギーが回り、からだ中を巡ることで、穏やかな活力が湧いてきます。」
生徒さんには、起きがちなミスアライメントを説明し意識付けしてから、押さえておくべき、ポイントを言葉にして指導(ティーチング)することによって、ポーズが完成した時には改善箇所が少なく、より流れのいい状態に導く事が出来ます。
また、生徒さんにティーチングの内容が正しく伝わることによって、「直す」アジャストメントが不要となり、心地よいアジャストメントを有効に行うことが可能となります。生徒さんによりよいヨガの時間を過ごしてもらえるよう、気配りに時間を割くことに繋がり、また、それは同時に自分自身にも余裕が生まれます。
◇本講座の担当講師:出口眞喜子先生の「朝ヨガ動画」
シンプルで誰でも分かるティーチングが人気です☆
講座プログラム
Program
勉強会テーマ2:ティーチング
- 生徒さんに伝わるティーチング
- 的確で無駄のないポーズのティーチング
- 効果的なティーチングのテクニック
講座概要
Overview
受講料 | 5,500円 |
---|---|
参加対象 |
※参加資格に関して不安な方はお気軽にご相談ください。 |
持ち物 |
|
宿題 | 講座内で使用するポーズ「初心者インストラクターが覚えておくべき16ポーズ」をなるべく覚えてきてください。 |
まとめて割引 | 本講座「ティーチング」と「アサナ」「シークエンス」の同エリア・同月での開催をまとめてお申込みいただくとまとめて割引が適用されます。通常3講座で16,500円のところ、14,850円となります。(1講座あたり4,950円) |
リテイク | リテイク(再受講)価格 3,850円 |
開催場所について | 現時点では、感染対策を講じた上でスタジオ開催を予定しておりますが、感染症の感染状況によってはオンラインでの開催に切り替えをさせていただく場合がございます。 |
注意事項
Note
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
- 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
- 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
- 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
- リテイクの方は、お申込みフォームの通信欄に『リテイク』と、過去の参加年月をご記入ください。
お支払い方法
Payments
- クレジットカード
-
クレジットカードでお支払いの際は、事前にこちらの記事をご確認ください。
>>クレジットカードでお支払いの際の注意点 - 銀行振込
- お申し込み後、2週間以内に指定の口座にお振込ください。
開催まで2週間を切っている場合は、講座の開始時間までにお振込ください。
講座開催前日までにお振込ください。
開催日
Schedule

講師プロフィール
Profile

1991年、ヨガに出逢いヨガの持つ奥深さに大きく魂を揺さぶられ、本格的に学び始める。その後、自分らしく生きたいとの思いからアパレルの会社を退職し、時を同じくしてこの頃離婚。決意を固めヨガの講師となる。ヨガの素晴らしさを人に伝えるべく指導者の道を追求。元々はアウトドアが好きな活動的なタイプであり、妊娠時にはマタニティスイミングやマタニティービクスを習得しビデオ出演も果たす。2人の息子の母でもある。 クラスでは、ヨガに留まらず身体に関する話や日常に落とし込んだ哲学の話を取り入れ、マットの上の学びだけではない、人生経験を活かした指導をおこなう。しなやかな身体が生み出す流麗なポーズと繊細なアジャストが人気。 ヨガ指導者の育成にも力を入れており、ヨガ指導者養成講座、初心者ヨガインストラクターのための勉強会を開催。 ■公式サイト