- 要:事前講座
- 妊婦可
- 女性限定
- 修了証発行
- 初心者歓迎
- スタジオ開催
- オンライン
- 教材(郵送)
- 教材(データ送付)
鍼灸師の資格保持者が伝える「筋膜リリースヨガ」で身体をリセット!
講師:Miwa
講座について
新登場!鍼灸師&ヨガ講師Miwaによるレギュラークラス
![Miwa先生の筋膜リリースヨガ90分クラス風景](https://shop.yoga-gene.com/wp-content/uploads/2018/02/kinmaku_7-1024x660.jpg)
これまでオンラインのみで開催されていた鍼灸師&ヨガ講師のMiwaによるクラスが、ハイブリッドで毎月定期開催することが決定しました。大阪近辺の方はヨガアカデミー大阪で、地方の方はオンラインで、ぜひ定期的に統合医療ヨガを受けてみてください。
3回セットでお申込み頂くと1クラスあたり2500円→2,200円となります。クラス種類は3種類。毎月テーマが変わるので、ぜひ毎月楽しみながらご受講くださいね。
テーマは3種類!筋膜リリースヨガ・経絡ヨガ・統合医療ヨガクラス
統合医療ヨガとは、現在の医療の中心である西洋医学と代替医療として知られる東洋医学(ヨガ・経絡・ツボ・指圧など)の両方を統合することによるヨガプログラム。両方の特性を最大限活かすことで、痛みや体の不調の予防と改善を目指すのを目的としています。
今回は毎月テーマを変えて開催して頂きます
2025年
2月:経絡ヨガ(冬の経絡ヨガ)※テニスボール使用
3月:お疲れオトナ女子への椅子ヨガ※椅子使用
4月:ボールを使って体幹を整える!筋膜リリースヨガ※直径20センチ程度の柔らかいボール使用
5月:春の経絡ヨガ※テニスボール使用
6月:統合医療ヨガ”広背筋を整えて動ける体作り”※手ぬぐい
皆さま毎月楽しみにしていてくださいね!
今話題!シニアでも安心の筋膜リリースヨガ
![Miwa先生がブランケットを使って筋膜リリースヨガをやっている](https://shop.yoga-gene.com/wp-content/uploads/2018/02/miwa_kinmaku_90-1024x660.jpg)
筋膜は筋肉をはじめ、骨や内臓、血管、神経など、体のあらゆる組織を包んでいる膜のことで、身体全体にはりめぐらされています。この「筋膜」は、40年ほど前から研究が進み、ここ十数年で筋膜治療や筋膜療法でその大切さが注目されています。筋膜リリースとは、その筋肉の周りを包む筋膜を柔らかくし、解きほぐす施術のことを云います。
ここ数年、フォームローラーなどによる筋膜リリースに注目が集まっていますが、特定の道具がなくても実は筋膜リリースは可能です。
ヨガ講師でありつつ、鍼灸師でもあるMiwaから学ぶ「筋膜リリースヨガ」は、医療現場で行われているリハビリを取り入れつつ、日頃の姿勢の悪さや歪みによって固まってしまっている筋肉を筋膜リリースヨガによって動かし、本来あるべき姿へと導きます。
東洋医学を使って体内循環を良くする経絡ヨガ
- 病院に行っても治療法がない、慢性的な腰痛で悩んでいる
- 冷え性で、夏でも手足が冷たい
- 東洋医学が気になっている。経絡やツボを使ったヨガに興味がある
- ヨガに興味はあるけれど、激しく動くのは苦手
こういった方にお勧めしたいのが、経絡ヨガ。病院の検査では、異常がないのに、体調が優れない、疲れやすい。すっきりしないこのような状況を東洋医学では「未病」と云われています。東洋医学は、全身のバランスを見ることでそのバランスの乱れを整えていく医学。病気を排除するという考え方ではなく、自己治癒力、自然治癒力を高めていこうという考え方です。
ヨガで、体内循環を整え、調子の良い体作りをめざしませんか?
症状別。ヨガの指導者必見!腰痛や肩こりにはこんなクラスを
![Miwa先生が筋膜リリースヨガをオンラインで教えている様子](https://shop.yoga-gene.com/wp-content/uploads/2018/02/kinnmaku90-1024x660.jpg)
鍼灸師であり、ヨガ講師としては20年ものキャリアがある講師がお届けする、疾患別のクラスは、実際に腰痛や肩こりで悩む人はもちろん、ご自身の生徒さんに対してどんなアプローチをしようかお悩みの方もクラスを受けてみてほしいと思います。
このクラスは、難しいポーズを攻略するようなクラスではありません。ポーズの完成度を競うクラスでもありません。できるだけ、痛みや不調を緩和して、毎日を笑顔で過ごしていけるようにと、講師が考えているクラスです。筋膜リリースヨガと経絡ヨガを組み合わせたヨガクラスです。
ヨガで定期的に動くことによって、緩和していくような症状をお持ちの方はぜひ一度スタジオでMiwaのヨガを受けて見てほしいと思います。
マッサージや整体通いはもう終わり!ヨガでセルフケアを
![Miwa先生の統合医療ヨガ特別クラス](https://shop.yoga-gene.com/wp-content/uploads/2023/12/miwa_medical_-1024x660.jpg)
毎週のようにマッサージや整体に通い続けていて、癖になってしまっている…という声をよく聞きます。一度行き出すと数日はいいのだけれど、また行かなければならなくなってしまう。人の手を借りるのもいいけれど、自分で自分の体を整えることができるのがヨガの良いところ。ぜひ一度体験してみてください。
そんな不調をヨガで改善できたなら、という想いから始まることになったレギュラークラスです。
RYT200の卒業生も大歓迎。卒業したあとに、先生に会いにきたり、卒業生同士で実際にスタジオでクラスを受けてみてください。
講座概要
開催日程 |
|
---|---|
参加費 | 2,500円(税込) |
参加対象 |
|
zoom参加時に必要なもの |
筋膜リリースヨガ
経絡ヨガ
|
スタジオ参加時に必要なもの |
|
注意事項
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
- 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
- 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
- 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
お支払い方法
![](https://shop.yoga-gene.com/wp-content/themes/shopgene/assets/images/object/card_5brand_500px.gif)
![](https://shop.yoga-gene.com/wp-content/themes/shopgene/assets/images/object/paypay.png)
事前振り込み制です。
講座開催前日までにお振込ください。
原則は現金の扱いはございません。
前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。
開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み
2025年
- 2月
- 24日(月)
2025年
- 2月
- 24日(月)
2025年
- 3月
- 24日(月)
2025年
- 3月
- 24日(月)
2025年
- 4月
- 28日(月)
2025年
- 4月
- 28日(月)
2025年
- 5月
- 19日(月)
2025年
- 5月
- 19日(月)
2025年
- 6月
- 23日(月)
2025年
- 6月
- 23日(月)
2025年
- 7月
- 28日(月)
2025年
- 7月
- 28日(月)