4時間で腑に落ちる!超簡単「ヨガ哲学講座」:ハタヨガ・プラディーピカ編

4時間で腑に落ちる!超簡単「ヨガ哲学講座」:ハタヨガ・プラディーピカ編|オンライン

受講料11,000円(税込)

  • 要:事前講座
  • 妊婦可
  • 女性限定
  • 修了証発行
  • 初心者歓迎
  • スタジオ開催
  • オンライン
  • 教材(郵送)
  • 教材(データ送付)

【Zoomによるオンライン限定講座での開催決定】
難しいヨガ哲学を超簡単に!日本人ヨガ哲学講師からハタヨガ・プラディーピカの全体像を学ぶ新講座
講師:永井由香

講座について

    ご要望殺到につき、超簡単で腑に落ちる
    ヨガ哲学シリーズの新講座が誕生!

    永井由香先生ヨガ哲学講座を熱心に聞く生徒さんたち
    永井先生の講義を熱心に聞き入る生徒さんたち

    ヨガジェネレーションメディア編集部発信でお届けしている、難解なヨガ哲学をたった1日で腑に落とせる、新感覚なヨガ哲学講座。

    2020年の1月に初開催を迎えてからキャンセル待ち続出につき、追加開催が相次いだ伝説の「バガヴァット・ギーター」編と「ヨガ・スートラ」編をご受講いただいた皆さまから、もっといろんなヨガ哲学経典を深掘りしたい!とご要望が殺到しました。

    そんな皆様の熱い要望にお応えするべく、待望の新講座が決定いたしました!!!

    ヨガに出会い、ヨガにハマり、スタジオに通いながらレッスンを受け続けると、ポーズ(アーサナ)だけではなく、ヨガの本質的な部分を知りたい、理解したいという衝動に駆られます。

    そんな方の中にはすでに、有名なヨガ哲学の「経典」や「聖典」を読破してみようと、チャレンジされた方も多いのでは?

    しかし、ヨガ・スートラやバガヴァット・ギーターなど、和訳されたヨガ哲学本を読み進めても、はっきり言って「まったく意味がわからない…」と、すぐに諦めてしまう結果に至ったのではないでしょうか?

    ヨガ哲学に対するイメージや、モヤモヤが晴れる!

    このヨガ哲学講座のコンセプトは非常にシンプルです。難解なヨガ哲学本を、最初からコツコツ読み進めるのではなく、ひとまず、一つ一つの経典や聖典の全体像をザックリと捉えてみましょう。

    そして、それぞれの教典や聖典が、私達に何を言おうとしているのか?の本質を、腑に落ちるまで理解する。それが、この講座のゴール設定です。

    • まさに今、ヨガ哲学に興味を持ちはじめたヨガ哲学ビギナーの方。
    • または、現役のヨガ指導者でありながら、未だヨガ哲学の領域に踏み込めていない方。
    • 一度はメジャーなヨガ哲学本を、一通り読んではみたものの、ぶっちゃけ意味不明な状態の方。

    このヨガ哲学講座は、本当に面白くて、超簡単で、めちゃめちゃ腑に落ちますよ!

    ヨガジェネメディア編集部が発掘した、素晴らしい日本人ヨガ哲学講師と共に繰り広げる、新感覚のヨガ哲学講座にぜひご参加ください。

    ヨガ経典「ハタヨガ・プラディーピカ」の全体像をたった4時間で理解できる

    「ハタヨガ・プラディーピカ」の全体像を理解しよう

    この講座では、最も古いハタヨガの文献といわれる「Hatha Yoga Pradipika|ハタヨガ・プラディーピカ」の全体像を4時間で理解します。

    今世界中で行われている、アーサナや呼吸法を中心としたヨガは、ハタヨガと呼ばれるヨガの系統に入ります。

    ハタヨガは、ヨガ・スートラの瞑想を中心としたヨガに比べ、体内のエネルギーをコントロールすることによって自己を高めようとするものです。ハタヨガの経典の中でも最もポピュラーなハタヨガ・プラディーピカを学ぶことで、自分自身のヨガの実践の方向性を確認することができます。

    ハタヨガ・プラディーピカを理解するとどうなるの?

    現在のヨガでは西洋的な解剖学でアーサナのアライメントを行いますが、伝統的なヨガは独自の視点で身体の仕組みを説いていました。

    それが、ハタヨガの哲学です。

    アーサナもプラーナヤーマも、体内のエネルギーをコントロールして心身共に純粋で健康になることが目的です。

    体内のエネルギー(プラーナ)や、エネルギーの通る道(ナディ)、エネルギーの集まる場所(チャクラ)や、眠った潜在能力(クンダリニー)について学ぶと、ヨガの練習がどうして効果があるのかを知ることができます。

    その仕組みが分かると、自分の状態によって必要なヨガが自然と分かるようになります。

    メディア連載でおなじみ、
    インド在住の日本人ヨガ哲学講師 永井由香が本当に面白い!

    永井由香先生はこんな人

    この講座の講師を務めるのは、ヨガジェネレーションの大人気連載『深めようヨガ哲学』でもおなじみの永井由香。10代の頃からインドの神様と哲学に魅了され、「前世はガネーシャ神だった!?」と真剣に信じていたという逸材。

    彼女と出会わなければ、今回のヨガ哲学講座の実現はありえませんでした。

    我々メディア編集部は、その人柄と、なんと言っても話の面白さに一目惚れし、ぜひ彼女と一緒に今までにないヨガ哲学講座を企画したい!と熱烈ラブコールを送り、今回の講座が誕生しました。

    ヨガの聖地リシケシにて古典的なスタイルのヨガを学んできた彼女は、クリシュナ神の楽器であるバンスリを師匠の元に住み込みで学びながら、伝統的な師弟関係を築いています。

    インド在住歴は8年に及び、ヨガ発祥の地インドの人々が人生にどのようにヨガを活かしているのかを体感し続けている講師だからこそ、ヨガ哲学の本質を日本語でわかりやすく伝えられるのだと思います。

    インドからお届けされる、超簡単かつ面白く分かりやすいヨガ哲学をぜひ学んでみてください。

    講座プログラム

    講座の目標

    • ハタヨガとは何か?ヨガスートラのラージャヨガとの違いを知る。
    • アーサナやプラーナヤマの目的と効果を正しく理解する。
    • ヨガ的な身体の仕組みについて知る(チャクラやプラーナ、クンダリニーなど)
    • ヨガの実践者にとって好ましい生活のヒントが得られる
    • ヨガの練習がもっと深まる

    講座の内容

    • ハタヨガとは何か?
    • ハタヨガに大きな影響を与えたタントラについて
    • ヨガ実践者にとって好ましい生活(食事や住居について)
    • ハタヨガの心得(ヤマやニヤマ)
    • ヨガ的な身体の仕組み(チャクラ・プラーナ・クンダリニーなど)
    • アーサナとその効果
    • プラーナヤーマの意義と効果
    • ラージャヨガ(サマディ)とは?

    講座概要

    開催日程
    受講料 11,000円(税込)
    ご準備頂くもの

    ※講師はインドからの参加となります。

    • パソコン、iPad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすいです)
    • Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります)
    テキストについて

    テキストは全て、データでのお渡しとなります。

    参加対象
    • ヨガ哲学をもっと深めたい人
    • ヨガ哲学に興味がある人
    • ヨガ哲学を学ぼうとして挫折してしまった方
    • ハタヨガ・プラディーピカの全貌を理解したい方
    • 継続的にヨガ哲学を学びたい方
    • 人生を豊かにしたい方
    • 自分の本質を知りたい方
    • 日常生活でヨガを活かしたい方
    • ヨガの練習を深めたい方
    持ち物
    • 筆記用具
    • ノート(メモが必要な方)
    • お気に入りの日本語訳『ハタヨガ・プラディーピカ』1冊
    参考図書

    ↓少し日本語が難しいですが、サンスクリット語に忠実な訳が良い方にオススメ。この1冊に「ヨガ・スートラ」と「ハタヨガ・プラディーピカ」が両方入っている超お買い得本です。

    ヨーガ根本教典 (平河出版社) (Amazon)

    ↓前編後編に分かれているので、なかなかボリュームがありますが、解説が素晴らしく、独学の方にもオススメです。

    ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 前編
    (YOGA BOOKS) (Amazon)


    ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 後編
    (YOGA BOOKS) (Amazon)

    ※すでにお手元に日本語訳の『ハタヨガ・プラディーピカ』をお持ちの方は、必ずしもこの本でなくてもOKです!お手持ちの本をご持参ください。

    注意事項

    • 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
    • レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
    • 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
    • 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
    • 会場の受付は講座開始20分前からとなりますのでご注意ください。
    • 座学の講座ですので、妊娠中の方のご参加も可能です。必ず主治医にご相談の上、ご自身の判断の下でおこなってください。

    お支払い方法

    クレジットカード
    キャッシュレス
    銀行振込

    事前振り込み制です。
    講座開催前日までにお振込ください。

    現金払い

    原則は現金の扱いはございません。
    前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
    当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。

    開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み