知るだけで差がつく!?
ヨガインストラクターになるために知っておきたいこと。
こんにちは。ヨガジェネレーションスタッフのかめこです。
ヨガジェネレーションの講座が多数開催されているオハナスマイル祐天寺店には、スタジオと座学室があります。今日はスタジオでは『RYT200ヨガ指導者養成講座』、座学室では『ヨガビジネス講座』が開催されていました。
今日、私がこの2つの講座を見ていて思ったのは、『やり方を知るだけで劇的に変われる』ということです。
例えば、車の運転に例えると、ブレーキもウィンカーのやり方も何も知らない状態で教習所に通い始める。教習所で運転の実技を行い、座学で勉強して、高速道路での実習などなど、仮免を経て(私が免許を取った時の記憶で書いております・・・。)晴れて免許取得という流れがありますよね。車の運転に関して、0からのスタートであっても運転ができるようになる。
そう。前はできなかったことができるようになっている。それって実は”ヨガ”や”ヨガを教える”ということに関しても同じ。やり方を知ればできる。
ヨガ上達のポイントは、動かし方を知ること
スタジオで開催されていた『RYT200ヨガ指導者養成講座』の今日のテーマはダウンドッグ。
ヨガを長年行っている人でも、苦手意識を感じている人も多いダウンドッグ。私もヨガを始めてもうすぐ10年が経とうとしていますが(真面目に練習していたのは数年ですが・・・)、今でも『ダウンドッグはお休みのポーズ』と聞くと『嘘でしょ( ̄□ ̄;)』と思っています。
今日、行われていたRYT200ヨガ指導者養成講座では、ダウンドッグをより深め、怪我なく、快適に行うために、いくつかのポイントを中島正明先生が解説してくださいました。
それをペアワークで行うと、みるみるうちにダウンドッグが見ただけでわかるほど無理なく、快適におこなっているのが分かりました。
練習していればいつかできるようになると一人で続けるより、一旦、方法を知るだけで、一気に変わる。それを目の当たりにしました。
フライヤー(チラシ)を作るのは、実は簡単!
みなさん、カフェや雑貨屋さんでフライヤー(チラシ)を手にとったことがある方も多いと思います。
『チラシ作って、自分のクラスの告知をしたい!』と考えているヨガ指導者の方も多いのでないでしょうか?でも、やり方が分からなくて、思っているだけ・・・という方もいらっしゃると思います。
でも!実はフライヤーを作るってそんなに難しいことはなんです!シンプルに物事を考えると、『どんなクラスをいつ、どこでやっているかを伝わるように作って、印刷をすればいい』のです。でも、方法を知らないと難しいのです。だから、やり方を知ればいい。
座学室で行われていた『ヨガビジネス講座』では、プロフィールの作り方や、フライヤーの作り方など『この先生にあってみたい』『このクラスに参加してみたい』と思ってもらえるにはどうしたらいいのか。その方法を参加者のみなさんは学んでいました。
一見、ヨガとは関係なさそうなことも、ヨガ指導者として働くためには必要なんです。それも方法を知っているのと知らないのでは、結果が違ってくる。
知らないことは、知ればいい。
『知らないこと』を人に言うのはなんだか気が引けることもあると思います。でも、人それぞれいろんな生活があって、生き方がある。そうして生きてきた中で、今、必要な、知っておくと絶対に良くなる・役立つ知識に出会っていなかっただけ。だから、知らないことは、何か目標ややりたい事があったら、それを知っている人から学べばいい。
みなさんの真剣に学ぶ姿から、本当にシンプルなことに気づいた1日でした。
ご参加頂いたみなさま、お疲れ様でした!