ヨガボンド2026クラスの詳細、決定!

皆さま!お待たせしました!YOGABOND2026の、それぞれのクラスの詳細が公開になりました!気になっていた方も多いのではないでしょうか?いやー、もうこれは参加しない手はない!と自画自賛できるほど、素晴らしい内容になっています。

「来年のヨガボンドのテーマは細胞分裂なんです。2年目のヨガボンドの可能性、そして成長をし続けたいという想いを込めています。」と先生方にお話しすると、どの先生も真剣にそのテーマと向き合ってくださいました!

ぜひ、チェックしてみてくださいね。受けたいクラスは、スケジュールに入れておいてくださいね。

YOGABOND|ヨガボンド2026 開催概要

超豪華講師陣の120クラスが受け放題!ヨガボンドの詳細はこちらです!

日程2026年2月1日(日)~28日(土)
開催方法オンライン(ZOOM)
参加費9,900円(税込み)
YOGABOND2026開催概要

新提案!ヨガボンド2026はこんな受け方もできる!ポイントをご紹介!

今年2月の開催時は、準備期間が短かかったのですが、来年に向けては、夏から会議を始めていました。そこでスタッフが「こんなことをやりたい」という企画があります。そちらをぜひ、チェックしてみてくださいね!

【ポイント①】4人の講師によるアシュタンガヨガ

来年はアシュタンガヨガのクラスがなんと4本も!

注目は、ヨガボンド初公開となる「アクティブシリーズ」。シュリ・K・シャラ―ト・ジョイス氏が2024年11月に発表したばかりの新シリーズで、これまで一般的だった「プライマリーシリーズから始める」というスタイルに新しい選択肢を提示する内容となっています。

「長時間の練習が難しい」「毎日アシュタンガヨガの練習がハードル高く感じる」「仕事や育児など日常生活が忙しい」という方にも寄り添った構成で、今回、清水誠也先生が披露してくださいます。

さらに、日本アシュタンガ界を牽引するケン ハラクマ先生、ヨガジェネのトップティーチャー・ヨーコ・フジワラ先生、そしてシャラート氏の母・サラスワティ氏の元で学ぶ片岡まり子先生も参加。

まさに豪華メンバーでお届けする、ヨガ業界ビッグイベントとなります。

【ポイント②】寝落ち夜OK!夜のクラスが充実。安眠シリーズ

ヨガボンド安眠シリーズの講師陣

来年のヨガボンドは、夜のクラスがさらに充実。

  • Maiko Kurata先生「おやすみ前のゴロゴロ陰ヨガ」
  • サントーシマ香先生「夜のヨガニードラ」
  • 山田いずみ先生「おやすみ前のチェアヨガ」
  • トンプソン浩美先生「安眠へ導くブレスワーク&呼吸瞑想」
  • ケン・ハラクマ先生「満月瞑想&快眠ヨガ」


忙しい毎日を生きる皆さまに、眠りの質を高める“夜のご褒美時間”をお届けします。全クラス寝落ちOKなので、そのままぐっすり眠って日々の疲れ(ボンド疲れ含む)を解消してくださいね。

【ポイント③】3日連続!朝の顔ヨガで顔が変わる体験を

ヨガボンド2026の顔ヨガは3日連続

2月20日(金)21日(土)・22日(日)の9:30-10:30は顔ヨガ!3日間連続で行うことで、見違えるほど顔が変わるはず!

効果が最も出やすいと言われる朝に

  • 2月20日(金):リフトアップ
  • 2月21日(土):むくみ・こわばり解消
  • 2月22日(日):表情の癖改善


という、気になるテーマで開催されます。顔ヨガ、気になっている方も多いのではないでしょうか?

“美は一日にしてならず”。学んだことを毎日コツコツ実践してみましょう。

こちらはシリーズものをご紹介しましたが、ヨガボンドのサイトでは、現在ほぼすべてのスケジュールを公開しています。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

締切間近!11月30日までのお申し込みで【豪華特典】あり!

ヨガボンド早期お申し込み特典!

11月中に申込を頂いた方には嬉しい特典として、昨年の大人気アーカイブ動画5本を1ヶ月視聴できます。

対象は以下の5本!

  • ヨーコ・フジワラ先生「美しすぎる太陽礼拝講座」
  • 佐藤ゴウ先生「“瞑想っていいなあ”と感じるクラス」
  • ケン ハラクマ先生「誰でもできる瞑想講座・満月スペシャル」
  • 本橋恵美先生「ヨガ・ピラティスの医科学的エビデンスを知る」
  • 岩崎真宏先生「栄養の専門家が語る“添加物”の秘密」

ヨガ界のトップ講師に加え、体や栄養の専門家による学びも詰まった、見応え十分なラインナップです。

特典付きでの申込締切は11月30日(日)!ぜひ、今のうちにお申し込みください!

昨年受講した方も、まだ見られていない方も、ぜひこの機会に学び直してみてください。