怪我の基礎知識とカウンセリング

ヨガ×怪我・疾患講座:怪我の基礎知識とカウンセリング方法│オンライン

受講料11,000円(税込)

  • 要:事前講座
  • 妊婦可
  • 女性限定
  • 修了証発行
  • 初心者歓迎
  • スタジオ開催
  • オンライン
  • 教材(郵送)
  • 教材(データ送付)

オンライン限定開催!怪我や不調を抱えた生徒さんがヨガクラスにお越し頂けたらどのような対応ができるでしょうか?内田かつのりオリジナル問診票を用いて、「無理をしないで下さい」からの卒業と、信頼に繋がるコミュニケ―ションを学ぼう!
講師:内田かつのり

講座について
    内田先生オリジナルの問診票は、ヨガイントラ必須のコミュニケーションツール!
    ヨガインストラクター必須!怪我の基礎知識とカウンセリング法

    「無理をしないで下さいね」でその場を濁していませんか?

    怪我や疾患、または身体の可動域に制限があり、出来ないアーサナがある生徒さん。「無理をしないで下さいね」どう対処すればいいか分からず、この言葉口にしていませんか?

    「このポーズの時はお休みしておきましょうか」その間、生徒さんはじーっと、他の人を見ていたり、何となくやり過ごしている。そんな、もどかしい時間を与えていませんか?ヨガインストラクターとして、お金を頂いていることを考えたとき、仕事ができていないんじゃないか、と申し訳なく思う……。

    ヨガ解剖学講師、内田かつのりは「生徒さんと真摯に向き合うこと」がプロフェッショナルだと言います。

    怪我や疾患の基本的な知識を学び、それをヨガにどう落とし込むのか。解剖学を活用しての解決方法と道筋を学ぶ「ヨガ×怪我・疾患講座」シリーズの1つである本講座では、生徒さんと真摯に向き合うためのツールとして活用できる、オリジナル「問診票」を使い、怪我の基礎知識とカウンセリング方法を学びます。

    笑顔の内田かつのり先生と3つのメリット
    この講座で学べる、3つの活用法!

    このオリジナル問診票こそが武器に!信頼を得るための3つの活用術

    活用術その①:生徒さんのホントを引き出すコミュニケーションツールとして。

    ただ、「どこか身体の不調はありますか」と聞いたところで、大勢いる前や、オンラインの画面上で、自ら話しを切り出すことは、生徒さんにとって勇気がいることかもしれません。

    お1人お1人、この問診票を使って会話を進めていけば、身体のこの部分に不調がある。どうすれば痛みが出る。と、具体的な症状をスムーズに聞き出すことができます。

    会話形式で不調を伺うことで、生徒さんもレッスンの輪に溶け込みやすくなります。

    活用術その②:出来る、出来ないが明確に。自信を持って生徒さんに伝えることができる判断ツールとして。

    この問診票を用いながら、どこから出来ないかを明確にしていきます。動けない、痛みがあるからと言って、やり過ごしていた時間。自信を持って生徒さんに、ここまではできますよ。と提案することができます。

    ほんとうにやってはいけない時は、理由をはっきりと伝えることができるようになります。

    活用術その③:顧客管理ツールとして。

    問診票に記載していったことは、大切な情報になります。記録として残ることで、顧客管理ツールとしても活用ができます。情報を元に、次回いらっしゃる生徒さんに「お怪我の具合はいかがですか?」と聞くと、「覚えていてくださったんですね」とファンになっていただくことも可能なのです!

    内田かつのり先生の問診表と怪我の講座
    目の前の人に真摯に対応するスキルを学ぶ

    モヤモヤからの脱却で、自信を持つ!生徒さんからの信頼を得る!

    本講座を受けると、怪我や不調を抱える生徒さんに寄添い、的確な指示ができるスキルが身につきます。年齢とともに、身体の制限が増えてくるシニアの方たちにも大いに役立ちます。

    わたしはこの場にいても良いのだろうか

    満足に身体が動かず、不安を抱えていた生徒さん。無理をしないようにと言って、やり過ごしてもらっていた、手持ち無沙汰な時間。心苦しく思われていたのではないでしょうか。

    この問診票を使えば、「ここまでだったらできる!」的確な指示で、生徒さんと真摯に向き合うことができ、生徒さんの信頼も得ることができます。

    多様化しても変わらないスキル。どんな時代が来ても通用するヨガ指導者に。

    オンラインやスタジオ、グループレッスンやパーソナルレッスン。ヨガを指導する場面やスタイルは多様化して来ました。

    しかし、プロとしての生徒さんに対する向き合い方は、どんなに時代が変化しても、決して変わるものではありません。目の前の人といかに真摯に向き合っていくか。これはAIには絶対できる事ではありません。

    講師は、この講座を通じて、どの時代にでもまかり通る普遍的なスキルを伝えています。

    これからどんな時代になっても通用するプロの成功法則を、この講座で学びませんか?

    ヨガ×怪我疾患総合講座:3つのテーマ、4つの講座。

    • 怪我をしている生徒さんの受け入れをどうするのか?
    • 怪我をしない、させないために何ができるのか?
    • 疾患をお持ちの方に対して、ヨガ指導者にできることは何か?

    上記の悩みを3つのテーマに分け、解剖学を活用しての解決方法と道筋を学んでいきます。

    本講座【生徒さんと真摯に向き合うコミュニケーションを学ぶ:怪我の基礎知識とカウンセリング方法│オンライン】の他に2つのテーマがあります。

    【どうすればいいの?を解決!:怪我をしやすいアーサナと8つの部位】ヨガで怪我をしやすい8つの部位と怪我をさせないリードの方法を学びます。

    講座の詳細はこちら>>>

    【怖くて何もできない!を解決!:ヨガ×代表的な5つの疾患】 質問数ダントツ1位!5つの疾患にヨガで出来ることできないことを学び、対応スキルを磨く!(実践・考察3時間×2講座)

    「五十肩・腰椎椎間板ヘルニア編」 講座の詳細はこちら>>>

    「坐骨神経痛・変形性膝関節症・斜角筋症候群編」講座の詳細はこちら>>>

    ヨガ×怪我総合講座受講者インタビュー記事はこちら↓↓↓

    地元でコツコツと、内田メソッドで地域をサポート~卒業生インタビュー甲斐ひとみさん~

    講座プログラム

    問診票の使い方と怪我概論

    • ヨガをしていいか、してはいけないか、した方がいいかを明確に分けられる
    • 怪我を抱えた方に安心感を与えるコミュニケーションスキル
    • 鑑別の判断ができる「痛みの種類」
    • 「効果なの?それとも危険なの?」身体から発する痛みのセンサーを知ろう!
    • "生徒教育"というコミュニケーション術を身につけよう!
    • 効かせるアジャスト、怪我をさせるアジャスト
    • メディアに惑わされない私になろう

    講座概要

    開催日程
    受講料 11,000円(税込)
    参加対象

    ヨガ解剖学に興味のある方、またはヨガを日常的にされている方。
    ヨガを教えている方、または怪我や疾患をお持ちの生徒さんへの対応に悩んでいる方。

    持ち物
    • 長時間座っていられる楽な服装
    • 筆記用具

    注意事項

    • 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
    • レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
    • 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
    • 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
    • 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
    • 妊娠中の方のご参加も可能ですが、主治医にご相談の上、ご自身の判断の下でおこなってください。
    • リテイクの方は、お申込みフォームの通信欄に『リテイク』と、過去の参加年月をご記入ください。

    お支払い方法

    クレジットカード
    キャッシュレス
    銀行振込

    事前振り込み制です。
    講座開催前日までにお振込ください。

    現金払い

    原則は現金の扱いはございません。
    前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
    当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。

    開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み