【オンライン】キャシー・ルイーズによるヴィンヤサヨガ:90分の体験クラス
「世界中のヨガ指導者の師匠」と称される講師による、呼吸と身体を融合させるヴィンヤサヨガ。生徒の状態を見ながら流れるようにカスタマイズされるクラスを体感!日曜3回コースセットで申し込むと1クラス2500円に!
講師:キャシー・ルイーズ
参加費 3,000円
※本ページの価格は全て税込み表示、事前振込制でお願い致します。
- 要:事前講座
- 妊婦可
- 女性限定
- 修了証発行
- 初心者歓迎
- 資料請求
- RYT500対応
- スタジオ開催
- オンライン
開催日
Schedule

講座内容
Contents
ハワイより、Zoomによるオンライン講座開催決定!
本講座はハワイからのZoomによるオンライン講座となります。
【Zoom参加条件】
- Wi-Fiの環境が整っていること。動画データ通信となるため、モバイル通信では追加料金が発生する可能性もございます。
- 推奨機器について:繋ぐ機器につきましてはパソコンやタブレット端末などの使用がお薦めです。小さな画面では見づらいことも多いためです。
- 大きく体を動かすため、アーサナをとる十分なスペースを確保し、講座を受講してください。
- 講師がアーサナを見やすいよう、カメラの向きを横にしてご自身を映すようにお願いします。
ヴィンヤサヨガは生徒さんのために生まれた、流派にとらわれないスタイル
本講座を担当するキャシー・ルイーズはシュリ・K・パタビジョイス師よりアシュタンガヨガ正式指導資格を是認されたほどの人物。シャロン・ギャノン師とディビット・ライフ師やナンシー・ギルゴフ師など名だたる指導者から教えを受け、現在は30年以上に渡る指導経験を持っています。
それほどの指導者であるキャシーがヴィンヤサヨガを考案したのは、アシュタンガヨガにこだわって教え続けることが、必ずしも生徒のためにならない場合があるということを経験したためだと話します。

スタイルに囚われない!90分呼吸を重視し、流れるようなポーズを楽しむ!
ポーズの形に必死になりすぎるあまり呼吸が止まってしまう方や、そもそもアシュタンガヨガのような運動量の多い流派が体力的にきつい方もいたと言います。大切なのは、スタイルにとらわれることなく、1人1人が呼吸を途切れさせることなく流れるようにポーズを取れること。
目の前にいる生徒さんの状態を見ながら流れを変えてカスタマイズしていく。簡単なようで、深い知識と観察力、何より生徒への思いやりがやってこそ成り立つ彼女独自のクラス。
なぜキャシーがこれほど師匠として慕われるのか。その理由をこのクラスできっと体感することでしょう。

ヨガジェネレーションがキャシー・ルイーズを推薦する理由
ヨガジェネレーションの講師の中で、最も古くから講座を開催して頂いている講師の1人。キャシー・ルイーズ。その人柄と大らかさに、たくさんのファンがいます。
ヨガ指導者にはスキルと知識はもちろん大切。しかし、キャシー・ルイーズと共にいると、それ以上に大切な「人間力」というものを学ぶことができます。90分、キャシー・ルイーズと共にヨガをし、彼女の温かい人柄に触れてみてください。
必ず、皆さんのヨガライフに大きな気づきを与えるはずです。
講座プログラム
Program
ご用意いただくもの
- ヨガのできる動きやすい格好
- ヨガマット
- 汗ふきタオル
- 飲み物
注意事項
Note
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
- 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
お支払い方法
Payments
- クレジットカード
-
クレジットカードでお支払いの際は、事前にこちらの記事をご確認ください。
>>クレジットカードでお支払いの際の注意点 - 銀行振込
- お申し込み後、2週間以内に指定の口座にお振込ください。
開催まで2週間を切っている場合は、講座の開始時間までにお振込ください。
講座開催前日までにお振込ください。
開催日
Schedule

講師プロフィール
Profile

ヨガスタジオPurple Yoga Hawaii(ホノルル)創立者。2001年にパタビジョイス氏よりアシュタンガヨガの正式指導資格を授与。30年のヨガ歴を誇り、心地の良いアジャストと自由な発想で行うシークエンス作りで知られる。3児の母でもあり、妊娠・産後・育児の最中もヨガを実践した経験から女性のためのヨガも情熱を持って指導するように。ハワイではアシュタンガヨガ(マイソール)の他、ヴィンヤサフローヨガ、マタニティーヨガ、ママ&ベビーヨガも担当。ヨガ指導において最も大切にしていることは「ヨガを通じて生徒に自信を持ってもらうこと」。これまでにハワイと日本以外にもシンガポールや香港、マニラ、ゴア(インド)での指導経験を持つが、彼女の指導者養成講座を受けられるのは日本だけ。