- 要:事前講座
- 妊婦可
- 女性限定
- 修了証発行
- 初心者歓迎
- スタジオ開催
- オンライン
- 教材(郵送)
- 教材(データ送付)
チェアヨガは、お陰様で10周年を迎えました!講師:山田いずみから、卒業生の皆さまに感謝の気持ちを込めて、チェアヨガと瞑想のクラスをお届けします。
講座について

ついに10周年!2000人を超える卒業生とともに歩んだチェアヨガの軌跡
2015年にスタートした「チェアヨガ指導者養成講座」。
気づけば、これまでに2000人を超える卒業生の皆さまと出会い、
日本各地、そして海外でもチェアヨガが広がってきました。
ベーシック講座の受講生が増え、次のステップとして誕生したのがチェアヨガ指導者養成講座のアドバンスです。
そして、介護施設で車椅子の方にも提供できるチェアヨガを1日で学べる「介護施設でのヨガ指導スキルを学ぶチェアヨガ1day講座」に加え、シニアヨガの基礎やマットでできるヨガのシークエンスも学べるシニアヨガ指導者養成講座 など、提供する対象者や場所に合わせたプログラムも誕生しました。
この10年間、共に学び、実践し、
“誰かのために” “自分のために”チェアヨガを伝えてくださった皆さまに、
心からの感謝を込めて。この度10周年のイベントを開催します!

“感謝”を込めて——10周年記念・チェアヨガ&瞑想特別クラス(60分)
今回のクラスは、卒業生の皆さまに、
“今この瞬間を楽しんでいただく”ことを目的とした60分。
体をほぐし、心をほぐし、
呼吸を深め、そして…静かに自分とつながる瞑想へ。
また、普段はチェアヨガを伝える側の皆さまが、改めて考案者、山田いずみ先生のクラスを受けていただくことで、新しい発見に繋がればいいな、と思っています。
おなじみの、椅子でもできる瞑想も、いつもより少し長めに楽しんでください。
チェアヨガで、ご自身をいたわる時間を体験して、今後の活動にもお役立ていただけると嬉しいです。

仲間と語ろう!現場での悩み・気づき・喜びをシェアする30分ディスカッション
現場での悩み・気づき・喜びをシェアする30分ディスカッション
「参加者さんで、こんな変化があったよ」
「こんな場合はどうしたら良い?」
そんな日々の中で生まれた気づきや疑問を、
いずみ先生、そして仲間と一緒に語り合いましょう。
シェアすることで見えてくる、新しい視点や自分の成長。
このひとときが、明日からのあなたの活動の力になりますように。
最後に…、
10周年を迎えた今だからこそ、あなたとつながる特別な時間を。
卒業生の皆さまのご参加を、心からお待ちしています!
注意事項
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
お支払い方法


事前振り込み制です。
講座開催前日までにお振込ください。
原則は現金の扱いはございません。
前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。
開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み
2025年
- 8月
- 30日(土)
2025年
- 8月
- 30日(土)