満面の笑み香

こんにちは、kayaです(๑•̀ㅂ•́)و✧

今日、久しぶりに新しいスタッフさんの面接をさせてもらいました。

一通り聞きたいことが終わり、「何か質問有りますか?」と聞いてみました。今回は「ヨガジェネレーションでどんな仕事をしていきたいと思っていますか?」と聞かれ少し考えたあと、こう答えました。

「ヨガジェネレーションを好きでいてくださる人たちの期待を裏切らない、それ以上の仕事をしていきたい」

ここの仕事はどれも好きで、やりたいことはたくさんあるので「どんな仕事をしたいか」についてはあまり考えたことがなく、急な質問に少し戸惑いました。急な質問から出て来る答えは割と心の深いところを突いていることが多いように思うのですが、上記の返答をした後、「確かにそうかも」と認識しながら自分の深いところにそんな答えがあったことがちょっと嬉しくなりました。

こんな風に自分の内側にある声を聞くことや、自分と向き合うことって大切ですよね。

と改めて思ったのは今日、サントーシマ香先生の言葉を聞いたから。今日は、昨年第二子を出産されたサントーシマ香先生の復帰後、初の講座。ヨガニードラ・セラピスト養成講座が満員御礼で始まりました!

ヨガニードラを伝える人は指導者ではなくセラピスト

テキスト 
講座内で初めてペアを組んで実践する時に香先生が言われていました。

ヨガニードラを伝える人は”指導者”ではなくて、”セラピスト“なんです。セラピストは、指導者とはちょっと違うと思うんです。医療的な処置や薬剤を使用する以外の方法で、その人の自然治癒力を引き出すのがセラピストの役割です。機械的に業務をこなすかわりに、目の前の相手と関係性を築くこと、具体的には名前を呼ぶ、会話をするなどコミュニケーションをとることを通じて、相手を理解しようと試みることが大切だと思います。

このこだわりを聞いて、香先生の優しさやヨガニードラの在り方に対する想いに触れた気がしました。これってヨガニードラに限らずどんなスタイルを教えているヨガの先生にも言えることですよね。

では、実際にセラピストになるにはどうしたら良いのでしょう?

1. 伝える言葉、伝え方を大事にする

語る香ヨガニードラは、シャヴァアサナのように横たわっている時、椅子に座っている時など、いつでもどこでもできるヨガ。ですが、ヨガと言っても実際には身体を動かすのではなく、ボディスキャンのように意識を動かすほか、アフォメーションやサンカルパのように言葉やお願いごとに対する心を意識するのが特徴です。冒頭で私が「普段意識していない言葉」に気づいたように、自分の中に眠る意識に気づいていくヨガでもあります。

ヨガニードラは見た目は何もしていなくて簡単なように見えるかもしれませんが、身体よりもっと内側の”意識”に注力するものです。だからこそセラピストが「どんな言葉を使い、どう伝えるか」がとても大切です。

ポイント1:セラピストの役割は目に見えない部分に触れるということであり「伝え方」にも、より優しさが必要。

2. シャヴァアサナもアサナとして考える

微笑む香
講座の中でもう1つ印象に残ったのは

それでは、シャヴァアサナをアサナとしてやってみましょう

という香先生の言葉。

この言葉を聞いてハッとしたのですが、シャヴァアサナはアサナなんですよね。普通にヨガクラスに参加していると「やっとシャヴァアサナだ、終わりーーー!!」という気持ちになりまいませんか?もしくは「何が正解かわからないけれど、横になっていて気持ちいいからいいや」と思ったことありませんか?私はあります、舐めてました、ごめんなさい(´-ω-`)

シャヴァアサナをアサナとしておこなうために、「いかに心地よいポジションに身体を置くか」「どうやって環境を整えるか」など本当に細部までこだわった”居心地の良い環境の作り方”を学びました。

ポイント2:セラピストだからこそ、リラックスできるポーズによりこだわる意識が大切。

3. 相手の不安を解消できる言葉がけ

講座風景
ヨガニードラではブランケットやボルスターを使用するなど心地よい環境作りのためにプロップを多数使用しますが、香先生は言われていました。

これからみんながヨガニードラをする環境によって、その場にないものもあると思うのですが、特別なものを探すよりも有るものを最大限活用してやってみてください。いつでもどこでもできる、それがヨガニードラです。

例えば、「ヨガニードラを受けたい」と言ってくれた生徒さんに「ボルスターとブランケット3枚用意してください」と言ってしまうと相手は躊躇してしまいますよね。香先生のように相手の不安を解消する言葉がけをしていくのもセラピストとしては必要な要素ではないでしょうか?

ポイント3:「寄り添う」は相手のことを知り理解し不安を解消してあげること

今日から始まったヨガニードラ・セラピスト養成講座は来週、再来週の全3回コース。次回の開催は2月末開催ですが既に20名弱のお申込みが入っており、空き枠が少なくなっているので気になる方はお早めに☆

本日のひとこと:
「いつでもどこでもできますが、運転中だけはやらないでください」と言われていました。
そんなにどこでもできるの?!と思ったのですが、だったら今夜私はお風呂の中でやりたい…と一人にたにたしています(´-ω-`)

kaya