- 要:事前講座
- 妊婦可
- 女性限定
- 修了証発行
- 初心者歓迎
- スタジオ開催
- オンライン
- 教材(郵送)
- 教材(データ送付)
【7月10日(金)はスタジオ&zoomオンラインの同時開催です】
自然、仏教、禅から生まれた日本人のためのヨガ:Philosophy of FiveElements Yoga® 創設者による体験ワークショップ!
講師:山本俊朗
講座について
7月10日(金)はスタジオ&オンライン同時開催です!
・的確なティーチングなので、オンラインでも画面を1度も見ることがなくアーサナがとれました!
・オンラインなのに、しっかりと見てくれているので、自宅にいながら、どんどんポーズを深めることができました!
オンラインクラスのフィードバックもスタジオ開催に負けず、感動を覚えるものばかりの山本俊朗先生の本講座☆
7月は少人数制のスタジオ受講とオンライン受講、どちらか選べます!
《ご参加時に必要なもの》
・PC、ipad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすいです)
・Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります)
【申込期限】7月9日(木)14:00まで
【振込期限】7月9日(木)14:30まで

全ての日本人が理解しやすい「自然生まれのヨガ」
全ての日本人、ヨガ指導者、ヨガ練習者が理解し、楽しむことのできるヨガはないだろうか。そんな想いを叶えるのが、自然の要素を通してヨガのポーズや哲学を解釈する新しいヨガのカタチ、「5エレメンツヨガ」です。
様々なヨガの流派が生まれ、何を学ぶのかを迷いやすい現代。ヨガの流派ごとにポーズや哲学の解釈が異なる場合があり、「この流派はこうでなければならない」というこだわりまで生まれがちです。
7000年続くヨガの教えは本来全ての人のためのもの。どんな流派の方にも、ヨガが難しいと考える方にも、ヨガの効果を感じてほしい。そんな想いで5エレメンツヨガは創設されました。
ヨガのポーズや哲学を、誰もが共通して理解できる自然界の5要素「空、地、水、火、風」でシンプルに説明。さらに日本人に馴染みの深い仏教・禅の思想を取り入れ、全ての日本人が日常生活でヨガのポーズや思想を自然に実践することができます。

自然の法則に則ってアサナと哲学を実践する
私たちの身体の部位やアサナにはそれぞれ自然の5要素のいずれかが宿っています。例えば体幹をしっかりと使うために必要なみぞおちの辺りは火の要素を持ち、みぞおちを使う板のポーズも同じく火に属します。
哲学においては、ヨガスートラで語られる「意思の力」が火の要素を持っており、みぞおちを使うポーズでこの力を養うことができます。
難しい言葉や哲学用語を使わずとも、自然の要素で解剖学の知識と哲学のエッセンスを理解できるのが5エレメンツヨガの特徴です。
それぞれの要素では、上級ポーズでも必須となる技術「上級者の呼吸法」に始まり、「安定感」や「柔軟性」などを飛躍的に向上させる身体的、精神的テクニックを1つずつ紹介します。全要素を理解する頃には、ポーズ、哲学ともにより高いステージに自身を運ぶことができるでしょう。
この体験ワークショプでは、5要素でアサナを理解するとはどういうことなのかをまず学びます。さらにその知識に基づいて身体を調整することで心身に与えられる様々なセラピー効果を体感し、これまで感じることのなかった解放感や心地よさに気づきます。

講座プログラム
体験ワークショップ
- 5エレメンツヨガとは
- 5つの要素それぞれの意味
- 自然の法則に基づき理解するアサナと哲学
- 日本人に合った考え方
- アサナを通して高いセラピー要素を体感
講座概要
参加対象 |
|
---|---|
持ち物 |
|
注意事項
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
- 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
- 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
- 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
お支払い方法

事前振り込み制です。
講座開催前日までにお振込ください。
原則は現金の扱いはございません。
前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。
開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み
開催準備中
または
終了したプログラムです。
開催中 / 日程確認受講者向けの日程です
開催準備中
または
終了したプログラムです。