- 要:事前講座
- 妊婦可
- 女性限定
- 修了証発行
- 初心者歓迎
- スタジオ開催
- オンライン
- 教材(郵送)
- 教材(データ送付)
【Zoomによるオンライン限定講座での開催決定】
バガヴァッド・ギーターの宇宙のしくみを学び、
自分自身の本質について深く知るための4時間!
講座中のマスク着用につきまして
この度、厚生労働省は、2023年3月13日以降、マスク着用は個人の判断が基本となる旨を公表しています。弊社の講座中のマスク着用についても、原則生徒のみなさまの主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることにいたします。
講座について
ヨガ哲学経典の読み方を学ぶ
バガヴァッドギーターの大まかな内容からもう一歩、詳しい内容を見てみたい。
そんな声にお応えして、ヨガ哲学の入門編「4時間で腑に落ちる!ヨガ哲学講座」よりレベルアップした講座がリリースされました。
この講座では、ギーターで語られている世界観や宇宙観について詳しく学んでいきます。
・ギーターの世界観を詳しく知りたい
・自分の人生が快適に過ごせるようになる考え方が知りたい
・ヨガ哲学を学び、ヨガを深めたい
ギーターはどんな経典なのか?ギーターの教えを学ぶと自分にはどんなメリットがあるのか?
ヨガ哲学の教えをご自身の人生や、クラスに生かせるようにしてみませんか?
複雑な世界観も分かりやすい言葉で説明するので、ヨガ哲学初心者も大歓迎です。
ヨガ的な生き方とは?
ギーターの世界観を深め、自分自身の本質を探る!

バガヴァッド・ギーターの世界観について知ることは、ヨガ的な生活を送れるキッカケになります。
ギーターの哲学で語られる宇宙の原理や、生と死にについて、私たちが見ているこの世界について、ギーターのヨガ的な世界観を理解します。また、本当の自分を知るための方法、世界全体を正しく動かすためのダルマ(義務)を知ると、自分の生き方を見直すことができます。
自分自身や世界について知りたいと思っている方、ヨガ的な生き方をしたい方におススメの講座です。
人生への考え方を日常にも生かせるようになる
この講座では、ギーターの世界観を次のような内容で学んでいきます。
・宇宙の原理について
・マーヤー(幻)とは?
・死と輪廻について
・私たちの体を覆う5つの層とは(パンチャ・コーシャ)
・本当の自分と心の関係
・自己のダルマ(義務)について理解を深める
ギーターの世界観を深く知り、人生をより豊かにできるような、普段の生活にも生かせる内容です。
メディア連載でおなじみ、
インド在住の日本人ヨガ哲学講師 永井由香が本当に面白い!

この講座の講師を務めるのは、ヨガジェネレーションの大人気連載『深めようヨガ哲学』やYouTubeヨガジェネチャンネルの『ヨガ哲学を学ぼう!』シリーズでおなじみの永井由香先生。
10代の頃からインドの神様と哲学に魅了され、「前世はガネーシャ神だった!?」と真剣に信じていたという逸材。
現在もインドに在住し、ヨガの聖地リシケシにて古典的なスタイルのヨガを学んできた彼女は、クリシュナ神の楽器であるバンスリを師匠の元に住み込みで学びながら、伝統的な師弟関係を築いています。
在住歴は8年に及び、ヨガ発祥の地インドの人々が人生にどのようにヨガを活かしているのかを体感し続けている講師だからこそ、ヨガ哲学の本質を日本語でわかりやすく伝えられるのだと思います。
インドからお届けされる、面白く分かりやすいヨガ哲学をぜひ学んでみてください。
ヨガ哲学の全体像を学ぶ!「4時間で腑に落ちる!超簡単「ヨガ哲学講座」はこちらから
講座プログラム
講座の目的
・バガヴァッド・ギーターの世界観・宇宙観についてもっと深く考えるための教典の読み方を学ぶことができる
・この世界の見方、生きることと死ぬことの意味など、初級編では触れられなかったインド哲学の真髄を理解する
・自分自身の人生の目的や幸せについて、インドのダルマ(職務)という考え方で見直して、自分と世界全体が快適に過ごせる方法を考えるきっかけになる
講座の内容
・ブラフマン(宇宙の原理)についてのヴェーダンタ的な解釈
・世界はマーヤー(幻)でできている
・死と輪廻について
・私たちの真実を隠す5つの層(パンチャ・コーシャ)
・アートマン(自己の本質)と心の関係
・自己のダルマ(義務)について理解を深める
講座概要
受講料 | 11,000円(税込) |
---|---|
ご準備頂くもの | ※講師はインドからの参加となります。
|
テキストについて | テキストは全て、データでのお渡しとなります。 |
参加対象 |
|
持ち物 |
|
参考図書 |
※すでにお手元に日本語訳の『バガヴァット・ギーター』をお持ちの方は、必ずしもこの本でなくてもOKです!お手持ちの本をご持参ください。 |
注意事項
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
- 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
- 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
- 座学の講座ですので、妊娠中の方のご参加も可能です。必ず主治医にご相談の上、ご自身の判断の下でおこなってください。
お支払い方法

事前振り込み制です。
講座開催前日までにお振込ください。
原則は現金の扱いはございません。
前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。
開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み
開催準備中
または
終了したプログラムです。
開催中 / 日程確認受講者向けの日程です
開催準備中
または
終了したプログラムです。