- 要:事前講座
- 妊婦可
- 女性限定
- 修了証発行
- 初心者歓迎
- スタジオ開催
- オンライン
- 教材(郵送)
- 教材(データ送付)
東洋医学と西洋医学の知識。2つの良いところをうまく使ってプログラムされた、統合医療ヨガ。1年よく頑張ったご自身を褒めてあげる時間にしませんか?
講師:Miwa
講座について

年末限定!統合医療のロングクラス
2025年も残すところ2ヵ月ほどとなりました。皆さんはどんな1年でしたか?
ヨガスタジオでのヨガも人が戻ってきて、スタジオ開催のクラスやワークショップもとても増えました。あっという間に1年が終わっていった、という方も多いはず。
年末は、恒例となっている、Miwa先生の特別ワークショップを開催します!
テーマは、「私を整えるメンテナンスヨガ」。年末に向かって段々疲れやストレスが溜まってくるはず。この疲れやストレスを筋膜リリースヨガでほぐしたり、ストレスケアにぴったりなツボも紹介してもらいます。今年も、リラックスできる「お灸」も登場します!(オンラインの方はご自宅に郵送しますね!)
オンラインのお申込みについて
今回、ワークショップで使用するお灸を皆さまのご自宅に送付いたします。その都合上、お申込みは3日前までにお願いします。
【お申込み期限】12月17日(水)
それを超えてのお申込みの場合、ご自身で、お灸(せんねん灸)をご準備して頂くか、無くても大丈夫とのことであれば、ご受講可能です。

西洋医学と東洋医学の統合。統合医療ヨガとは?
統合医療ヨガとは、現在の医療の中心である西洋医学と代替医療として知られる東洋医学(ヨガ・経絡・ツボ・指圧など)の両方を統合することによるヨガプログラム。両方の特性を最大限活かすことで、痛みや体の不調の予防と改善を目指すのを目的としています。
現在、鍼灸師&ヨガ講師として活躍中のMiwaが長年のヨガ指導と鍼灸で培った知識をもとに創り上げられたこのヨガプログラムは、他では受けられないとっておき。
ヨガジェネレーションで開催している、筋膜リリースヨガと経絡ヨガもすべてこのクラスに含まれていますので、どうやってクラスに取り入れたらいいのかと迷っている方もぜひお越しください。
統合医療ヨガに隠された、クラスのストーリー
実は、筋膜リリースヨガ、経絡ヨガ、統合医療ヨガ。この3つのメソッドを上手く使うと、とても効果的なクラスができるようデザインされています。
今回の年末の特別ワークショップもそう!
すでに、運動不足や癖や歪みによって、硬く縮こまってしまっている現代人の体を解きほぐすために「筋膜リリースヨガ」や「経絡ヨガ」を用います。この2つを使うことで、動きやすい体内環境を整えてくれます。
そして、動きやすくなった体で行いたいのが体の可動域を高めること。ガチガチに固まってしまっている体で無理に、可動域を高めようとしても怪我や痛みに繋がってしまいます。そのため、まずは筋肉の柔軟性を高め、関節の可動域を取り戻すことで、体の歪みを整えていくのです。これを総合して統合医療ヨガと呼んでいます。
さらに、可動域が取り戻されてくると、これまで使えていなかった体の筋肉を使える環境へと体を整えていくことができます。それまで偏った体の使い方をしていたために起こっていた心や体の不調を改善。再発の防止、そして更なる疾患の予防をすることができるのです。
今回は、このストーリーを2時間クラスの中で行って頂きます。

年末の疲れをリセット!気持ちよく新年を迎えよう
MiwaがRYT200で伝えているのが、筋膜リリースヨガ・経絡ヨガ・統合医療ヨガ、この3つのヨガプログラム。そして、この3つを1つずつ使うこともできるし、3つでこんなクラスができるよ!というお手本クラスを開催してもらいます。
久しぶりに週末開催となる今回のクラス。たっぷり2時間、1年の疲れを癒していってくださいね。久しぶりにお会いできる皆さまもいるんじゃないかなと思うので、Miwa先生と共に楽しみにしています。
講座概要
| 開催日程 | 
 | 
|---|---|
| 受講料 | 4,950円(税込) | 
| スタジオ開催:お持ち物 | 
 | 
| オンライン開催:ご準備いただくもの | 
 | 
| 参加対象 | 
 | 
注意事項
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
お支払い方法
 
                                             
                                            事前振り込み制です。
講座開催前日までにお振込ください。
原則は現金の扱いはございません。
前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。
開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み
2025年
- 12月
- 20日(土)
2025年
- 12月
- 20日(土)
2025年
- 12月
- 20日(土)

 
                                
                                
                                
                             
                     
                     
                     
                     
     
    