関節の触り方を説明する大江清一朗

骨ナビで「ヨガインストラクターのための勉強会」テーマ1:関節解放編

5,500円(税込)

  • 要:事前講座
  • 妊婦可
  • 女性限定
  • 修了証発行
  • 初心者歓迎
  • スタジオ開催
  • オンライン
  • 教材(郵送)
  • 教材(データ送付)

ヨガのポーズを行う前に必須となる準備運動。身体を動かし出す際に、実は1番最初に必要な「関節を緊張から解放させる」方法を学ぶ講座です。"究極の準備運動"を学ぶ勉強会第1弾!
講師:大江清一朗

講座について
    運動を始める前に円になって講師を取り囲む

    準備運動なしに成立しないヨガのクラスとプラクティス

    ヨガクラスの最初に行う準備運動=ウォーミングアップ。軽く身体をほぐす程度で済ませてはいませんか?
     
    私たちの身体、特に関節周りの筋肉は常に緊張状態にあります。もちろん生きて行くためにはある程度の緊張は必要ですが、力が入りすぎている場合(過緊張)に、不調を感じたり、ヨガのポーズも苦しく感じることがあります。
     
    もちろんヨガを行うことで少しずつほぐすこともできますが、最初にしっかりとその緊張を解放させることで、ヨガそのものをより自由に、快適に行うことができます。そして、それまで苦手としていた動きも嘘のように簡単にできるということすら起き得ます。
     
    そんな驚きのワークの総称が「骨ナビ」。ヨガクラスに特化して骨ナビの技術を学ぶ勉強会の第1弾は、クラスの最初に行うべき準備運動を習得します。

    必ず行うウォーミングアップの効果的な方法と様々なバリエーションを学び、今よりさらに素晴らしいクラスを目指してみませんか?

    軽く触れるだけで筋肉の緊張から解放される、骨ナビの技術"タッピング"

    本勉強会では、数ある「骨ナビ」ワークの中でも最も最初に行うべきとされる"タッピング"を学びます。タッピングとは、その名の通り"軽く触れ、叩く"ことを指します。

    ヨガのクラスで使う身体の箇所は様々です。そして準備運動は毎回肩を回したり同じ動きをするものではなく、本来その時行うクラスの構成に合わせてカスタムすることでさらに効果を引き出すもの。

    例えば、開脚のポーズを行う場合には、股関節を開く際に使う骨盤周りの筋肉を重点的にほぐします。また、アームバランスのように手をつくポーズを行いたい時は、肩甲骨周りの緊張を取って肩を下げやすくします。

    そして骨ナビでは、"ある法則”に応じてその箇所を指先で触れる程度に叩き、ほぐすべきポイントを掴むことで、身体を動かし始める前から足を開きやすくしたり、肩を下げやすくすることができます。

    3時間の勉強会の中で、ヨガの基本的な動きを楽にさせるためのタッピング方法を徹底的に解説!解剖学が苦手な方でも、ただ"叩く"という単純作業で身体のほぐす場所を感じることができるため、今日からすぐにクラスに取り入れられます。

    足の指でゴルフボールを握っている

    潜在能力を引き出すポイントは足裏の感覚を取り戻すこと

    準備運動で取り入れたい骨ナビワークがもう1つあります。それは、"足裏の感覚を取り戻すこと"。

    本来私たちの足裏は手のひらと同様に自由に動くと言われています。まだ私たちが土の上を裸足や草履で生活していた時代には、足で物を簡単に掴めるほど感覚が発達していたと言います。

    そして「足ツボ」というものが存在するほど、この足の裏の緊張をほぐすことは全身のあらゆる箇所をメンテナンスする絶大な効果があります。

    本勉強会を担当する骨ナビディレクターであり、針灸整体師である大江清一朗独自の方法で、ヨガに必要な足裏の感覚を養う準備運動を学びます。

    <準備運動最大の効果>
    準備運動をする中で、身体はもちろん、心にヨガをするための状態にできます。ヨガのポーズを頑張ろうとすると、どうしても生じてしまう力み。そこで生まれる緊張が、ポーズを苦しくさせているのです。

    地に足をつけ、そもそも緊張を生み出さない精神。実はこの心の状態でいることが、自分の力を最大限発揮するためのコツであると大江清一朗は話します。

    クラスの最初に心身を最高の状態にする。そんな技術をぜひ学んでみてください。

    講座プログラム

    タッピングと足裏ワークで全身の緊張を解放する!

    ヨガの動きに合わせた筋肉の過緊張を緩和する方法と、その効果を学びます。

    • 過緊張とは
    • ヨガクラスにおける準備運動の正しい役割
    • 自分で行えるタッピング
    • 足裏の正しい知識とほぐし方
    • 準備運動のbefore&after
    • 骨ナビで行う準備運動の精神的効果

    講座概要

    参加対象
    • 生徒さんの体の特徴を知り、ヨガのポーズがとりやすいように体をほぐしてあげられるようになりたい方
    • 骨ナビワークをヨガクラスに取り入れたい方
    • 体の使い方を学び、ヨガクラスに活かしたい方
    • 解剖学は苦手だけど、簡単に骨や関節の仕組みが学びたい方
    持ち物
    • ヨガマット
    • 動きやすい格好のお着替え
    • 筆記用具
    • 飲み物など

    注意事項

    • 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
    • レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
    • 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
    • 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
    • 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
    • 妊娠中の方のご参加も可能ですが、主治医にご相談の上、ご自身の判断の下でおこなってください。

    お支払い方法

    クレジットカード
    銀行振込

    事前振り込み制です。
    講座開催前日までにお振込ください。

    現金払い

    原則は現金の扱いはございません。
    前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
    当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。