【オンライン・スタジオ】アーユルヴェーダ・ヨガ:90分の体験クラス
【zoomオンライン】
驚きの体質改善!アーユルヴェーダ理論に基づいた新ヨガメソッド『アーユルヴェーダ・ヨガ』を体験できるクラス
講師:福田真理
参加費 3,000円
※本ページの価格は全て税込み表示、事前振込制でお願い致します。
- 要:事前講座
- 妊婦可
- 女性限定
- 修了証発行
- 初心者歓迎
- 資料請求
- RYT500対応
- スタジオ開催
- オンライン
開催日
Schedule
講座内容
Contents
アーユルヴェーダ理論に基づくヨガ
アーユルヴェーダ講師であり、ヨガインストラクターの福田真理による、アーユルヴェーダ理論に基づく新たなヨガ・メソッド。その名も「アーユルヴェーダ・ヨガ」。
ヨガとアーユルヴェーダが密接な関係があることはよく知られています。心身のバランスをとり、健やかな状態へ導くという同じゴールに対して、アーサナ、呼吸法、瞑想などのアプローチをとるヨガ。それに対し、アーユルヴェーダは、 季節や時間帯、また個々人の体質や性格などにあわせて、その人に本当にあった自然な方法で不調の改善や予防を提案し、心身の健康をめざすホリスティックな代替医療です。
ヨガとアーユルヴェーダ。この2つのコラボレーションにより、1人1人にあったセラピー効果の高いヨガを提案します。

「あなたに合っている」から感じられるヨガの効果
今までヨガをしていても、あまり効果を感じられなかった、あるいは逆に身体を痛めてしまった、という方は、もしかすると、ご自身の体質とはあまりあわないプラクティスをしてしまっているからかもしれません。
ヨガで知らず知らずのうちに無理をしている方や、身体がかたい方、何かしらの身体の不調やストレスを抱えている方でも安心してご参加ください。
アーユルヴェーダに基づいて実践するヨガは、決まったシークエンスを毎回行なうのではなく、その時のコンディションや季節、時間に合わせて内容も変わります。クラスに10人いたとしたら、同じポーズをとったとしても、体力レベルや骨格も個々によりそれぞれ違うので、10人違うヨガになります。
今の自分にとって本当に必要なヨガを知り、その効果を体感してみませんか?

個々にカスタマイズできるセラピー効果の高いヨガ
古代インドから伝わり「心身の調和」を目指す伝統医学のアーユルヴェーダの理論に基づいたヨガです。アーユルヴェーダでは、自然の仕組みや全ての生物が構成されているパンチャマハブータ(五大元素)のバランスを保つ事により、心身の調和が保たれると考えます。
自然界で季節が変わると、私たちの心や身体の状態も変わります。ヨガもその時の季節、時間、自身の年齢や体質(ドーシャ)に合わせて行なうことにより、健やかでバランスの取れた心と身体が保たれます。アーサナ(ポーズ)だけではなく、呼吸法や瞑想においても、その時の状況によって適したやり方があります。
10人いたら10通りのバリエーションがあり、個々にカスタマイズすることができるのが、アーユルヴェーダ・ヨガです。
講座プログラム
Program
下記の症状に効果的なヨガ
- 身体が硬い
- 過去の怪我で思う様に身体が動かせない
- 冷え症
- 消化器系の不調
- 婦人科系疾患(生理不順、PMS、生理痛、内膜症や筋腫、不妊症、更年期障害も含む)
- アレルギー
- ホルモンバランスの乱れ
- 高血圧
- 自律神経疾患
- 精神的に不安定
- 不眠症
- 頭痛持ち
- 腰痛
- 40、50肩
※症状の緩和に役立つものであり、怪我や病気の完治を保証するものではありませんので、予めご了承ください。
講座概要
Overview
参加費 | 3,000円 |
---|---|
参加対象 | どなたでもご参加いただけます。 |
持ち物 |
|
注意事項
Note
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
- 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
- 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
- 妊娠中の方のご参加も可能ですが、主治医にご相談の上、ご自身の判断の下でおこなってください。
お支払い方法
Payments
- クレジットカード
-
クレジットカードでお支払いの際は、事前にこちらの記事をご確認ください。
>>クレジットカードでお支払いの際の注意点 - 銀行振込
- お申し込み後、2週間以内に指定の口座にお振込ください。
開催まで2週間を切っている場合は、講座の開始時間までにお振込ください。
講座開催前日までにお振込ください。
開催日
Schedule
講師プロフィール
Profile

東京生まれフロリダ育ち。 外資系会社に勤めていた会社員時代にヨガに出会う。 退職後、ヨガの知識を更に深めるため、アリゾナ州・セドナにて、アーユルヴェーダのライフスタイルを重視したトレーニングを受講。身体の理解を深めつつ、自然療法に基づいた医学にも惹かれ始める。その後、世界的に著名なアーユルヴェーダの名医でアーユルヴェーダを初めて欧米に紹介した、 Dr. Vasant Lad|ドクター、ヴァサント・ラッド師と出会う。彼が校長を務める、米The Ayurvedic Instituteで、2年間のうちに1,200時間以上の研究とトレーニングを修了。数々の著名人がDr. ラッド博士の元で勉強した中で、唯一日本人として米国ナショナル・アーユルヴェーディック・メディカル協会(NAMA)のプロフェッショナル・プラクティショナーの認定を受ける。 都内各地でアーユルヴェーダの講義とヨガのクラスを指導中ながら個人セッションも行なう。 食事やライフスタイルのアドバイスの他、様々な病気に対し、現代医学の治療法と並行しながら自然療法を取り入れたいと希望される患者さんのケアも行なう。