ドゥーラ入門集中講座

健やかなお産へ導くプロへの第一歩!ドゥーラ入門集中講座

未設定

  • 要:事前講座
  • 妊婦可
  • 女性限定
  • 修了証発行
  • 初心者歓迎
  • スタジオ開催
  • オンライン
  • 教材(郵送)
  • 教材(データ送付)

マタニティヨガに+α!お産に関する正確な知識を学び、万全のお産準備をサポートできるスキルを身につける!
講師:ロージー・マダソン

講座について
  1. 医療従事者ではない、妊婦を支える注目のサービス
  2. 妊娠期の女性に寄り添う「ドゥーラ」とは?
  3. お産に対する不安や恐怖を楽しみに変える!
独りで悩んでいる妊婦

医療従事者ではない、妊婦を支える注目のサービス

十人十色と言われる妊娠・出産。新しい命を授かってから日々体に起こる変化は普通なのかそれとも心配すべきことなのか戸惑うことが多いもの。

妊娠中の食事などの生活習慣はどのように変えていったらいいのだろう。やっていいこと、控えた方がいいこと、気になることが次々と出てきます。

さら、病院や出産方法などを選ぶ必要があり、何が自分にとってベストなのか判断するのが難しいこともあるでしょう。

「インターネットの情報ではなく、信頼できる専門知識がある人から話を聞きたい!」妊活中や妊娠中の女性その希望に応えられるのが、産前から産後までアドバイスとサポートを行う”ドゥーラ”の存在です。

ドゥーラの知識を学ぶことで、マタニティヨガ指導者、産後ヨガ指導者は、より正確なアドバイスを生徒に与えることができ、今まで以上に生徒に寄り添うことができるようになります。

本講座は「産前から出産まで」にフォーカスし、お産への恐怖や不安を取り除き、リラックス方法を学びます。

妊婦のお腹に触れ様子をみるドゥーラ

妊娠期の女性に寄り添う「ドゥーラ」とは?

ドゥーラとは、妊娠出産に関する正確な知識を持ち、妊婦さんの身体、心理、社会的サポートを提供する専門職のことを言います。

海外では利用者や支持者が増えています。ドゥーラは日々の妊婦さんへのアドバイスやサポートだけではなく、出産に立ち会い、お産中も妊婦さんやパートナーにアドバイスをします。妊婦さんにとって心強い存在なのです。

日本でも少しずつ普及し始めています。日本のドゥーラは、育児支援、母体の回復に役立つ食事作りや掃除洗濯の家事など、産後の母親のメンタルと暮らしをトータルで支えるサポートを展開しています。

本講座でメインに取り上げるのは、日本でもまだあまりカバーできていない「妊娠期」のサポートです。オーストラリアでドゥーラとして活動している、ロージー・マダソン先生が、実際に海外で実施されている妊婦さん向けのサポートを紹介します。

また、ロージー先生自身がマタニティヨガ、産後ヨガの講師でもあるため、どのようにヨガ指導者としてドゥーラの知識を活用できるかも本講座で学ぶことができます。

笑顔のロージー先生

お産に対する不安や恐怖を楽しみに変える!

出産未経験の場合、「痛い」というイメージが先行し、お産に対して不安を抱えている方が多くいます。

本講座ではお産に関する正しい知識、妊婦さんにオススメのリラクゼーション法や瞑想、痛みの緩和法を用いて、妊婦さんの意識を「怖い」から「楽しみ」に変えていく方法を学びます。

ヨガというアプローチ以外で、「妊婦をサポートするための正しい知識」をヨガインストラクターが身につけることにより、日本の女性たちは身近に精神的なサポートを得ることができ、安心して出産と向き合うことができるのではないでしょうか?

妊娠を控えており「出産に向けて前向きに取り組みたい」と考えているという方も大歓迎です。

講座プログラム

ドゥーラ入門集中講座のプログラム

  • 出産ホルモンについて
  • 出産における自然療法的な痛み緩和について
  • パートナーにできる出産サポート(マッサージや体への触れ方、心構え)
  • 妊婦向けのリラクゼーション
  • お腹の赤ちゃんとつながる瞑想、お産に向けて前向きな気持ちを育む瞑想
  • バースプラン(出産計画)を立てる

ドゥーラのサービスを利用するメリット

  • 自然分娩の確率が12%増
  • 帝王切開のリスクが28%減
  • 痛み緩和のための医療介入の可能性が9%減
  • 産後、赤ちゃんが特別治療を受けるリスクが14%減
  • 出産経験にネガティブな感情を持つ率が34%減

※2017年Evidence Based Birth調べ

講座概要

参加対象
  • 妊婦さんをケアする知識・スキルを増やしたいマタニティヨガ指導者
  • 妊娠されている方
  • 妊婦さんのパートナーやご家族
  • 助産師
  • その他、妊娠・出産に携わる仕事をされている方
  • 本講座のテーマにご興味のある方
  • ※ヨガの経験は不問です

持ち物
  • 筆記用具
  • 動きやすい格好のお着替え
  • タオル
  • ヨガマット
[ RYT500 ] 選択プログラム認定講座

本講座はご受講頂くとヨガジェネレーション主催「RYT500ヨガ指導者養成講座」の選択プログラムとして認定されます。必須プログラムの詳細はこちらから確認ください。

注意事項

  • 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
  • レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
  • 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
  • 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
  • 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
  • 座学の講座ですので、妊娠中の方のご参加も可能です。必ず主治医にご相談の上、ご自身の判断の下でおこなってください。

お支払い方法

クレジットカード
キャッシュレス
銀行振込

事前振り込み制です。
講座開催前日までにお振込ください。

現金払い

原則は現金の扱いはございません。
前日申し込みの方で銀行振込が間に合わない方に限り、
当日受付にて現金でのお支払いをお願いしております。