ヨーコ・フジワラ来日2025岡山

2月に予約開始となった、ヨーコ・フジワラ来日企画。今年は、「ヨーコ・フジワラがあなたの街にやってくる2025」ということで、いつもは、東京・大阪を中心に開催しているワークショップを、初めて岡山県で開催することになりました。

【岡山県】開催日・開催スケジュール

開催日:5月25日(日)

時間クラス名金額
8:30~10:30アシュタンガヨガマイソールクラス3,850円(税込)
11:00~12:30アシュタンガヨガ体験クラス3,850円(税込)
13:00~13:45RYT200無料説明会無料
14:30~17:30前屈マスター講座9,900円(税込)

開催場所:岡山(JR北長瀬駅)スリーウェルネス岡山

ヨーコ・フジワラ来日岡山のワークショップ

今回の開催場所は、JR岡山駅から1駅(約10分程度)の場所にある北長瀬という駅にあるホテルスリーウェルネスさんです。駅からは歩いて3分程度。駅からも見えている建物なので、迷うこともありません。

ここはホテルとなっています。なので、玄関入って頂いて、2階に上がって来て頂くとスタジオがあります。窓が大きくて採光たっぷり。とても明るいスタジオです。今回はここで4本のワークショップ及び説明会を開催します。

アシュタンガヨガマイソールクラス

ヨーコ・フジワラによるアシュタンガヨガマイソールクラス

スタートは、アシュタンガヨガを練習している人のためのマイソールクラス。今やオンラインでの年間受講者数は延べ3,000人を超え、毎朝40名の方々が練習をしている大人気のクラスとなっています。

こちら、いつもは別のスタジオで練習している、いつもはオンラインで練習している、という方も大歓迎です。

アシュタンガヨガは世界共通言語。いつもの練習をぜひしに来てくださいね。(ヨーコ先生優しいので大丈夫です。)むしろ苦手なところなどはどんどん質問してみてほしいと思います。

日程:5月25日(日)8:30~10:30
金額:3,850円(税込)

初心者大歓迎!アシュタンガヨガ体験クラス

アシュタンガヨガ体験クラス

こちらは、アシュタンガヨガが初めてという方や、まだ数回しかやったことがない、体力にも自信が無い…という方のための体験クラス。

アシュタンガヨガは始めてみたい…と思っても、どうやって始めていいのかわかならないという方も多いはず。このクラスなら、ヨーコ先生が「アシュタンガヨガとは?」という座学から始めてくれます。

  • アシュタンガヨガとは?
  • アシュタンガヨガの基本テクニック
  • アシュタンガヨガの魅力
  • アシュタンガヨガの実践

90分でぎゅっと凝縮して、アシュタンガヨガの魅力を教えてくれますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!

日程:5月25日(日)11:00~12:30
金額:3,850円(税込)

6月開講!RYT200の無料説明会

ヨーコ・フジワラRYT200無料説明会

コロナ以降、オンラインで受講できるようになった、ハワイと日本を繋いで行う200時間のティーチャートレーニング!アシュタンガヨガをもっと深く勉強して練習したい、ヨガの先生になりたい。そんな方は、ぜひお越しください。参加費は無料です。

日程:5月25日(日)13:00-13:45
金額:0円(税込)

苦手を克服!前屈マスター講座

ヨーコ・フジワラによる前屈マスター講座

そして、今回の来日、岡山でしか受けられないのが、この「前屈マスター講座」。

ヨガをしていると、必ずと言っていいほど頭をよぎるのが、自分の体の柔軟性について。

あとちょっとここが動けばいいのに。

ここが柔らかかったらうまくいくのに。

わたしも毎朝、何度もそう思います。(笑)

何が原因で自分は前屈が苦手なのか。

  • ハムストリングが硬い
  • 骨盤がうまく傾けられない
  • お尻の筋肉が硬い
  • 苦手だと思い込んでいる
  • バンダを強く締めすぎている

自分の体はなぜ前屈が苦手なのか。講座では、難しいことはやりません。皆さんの体を探り、苦手を少しでも「楽しい!」に変えるワークショップです。

アシュタンガヨガを実践していなくても、前屈を深めたい、勉強してみたい、ヨーコ先生に会ってみたい!という人にはオススメのワークショップです。

日程:5月25日(日)14:30~17:30
金額:9,900円(税込)

滅多にないチャンス!岡山でヨーコ・フジワラのヨガを体験!

2023年東京 ヨーコ・フジワラマイソールクラス
ヨーコ・フジワラマイソールクラス

今回は、マイソールクラス以外は、アシュタンガヨガ未経験の方でも受けられる講座です。なので、ヨーコ先生が初めてという方もぜひいらしてください。

岡山県での開催は、またとない機会。

たくさんの方に、ヨーコ先生に会ってもらいたいなと思います。また、今回会場として使用させて頂く、スリーウェルネスさんは、「ウエルネスと向き合う人を応援するトレーニング・ケア&ホテル」というコンセプトを打ち出していて、私がここを選んだ理由の1つでもあります。

「体を正しく知り、整える、心身の健康に向き合うあなたへ。」

私たちも同じ。ヨガは体を正しく知り、整えることで、心身の健康を維持することができます。同じ方向を向いている場所でできる喜び。すごく素敵な施設と出会えたなぁと思っています。ぜひ、皆さんチェックしてみてくださいね。