目次
最近専らの私の趣味は中井まゆみ研究です。と以前、こちらのブログでも書いたのですが(笑)こんにちは、ヨガジェネレーションのべーです。
https://www.yoga-academy.jp/information/18599/
こちら、未だ継続していまして何度も「60歳からのヨガ入門」を読み返しますし、YouTube動画を何度も聞いています。
なぜかというと、中井先生が来ないんですよ!大阪に!自分でスケジュールを組んでいながら何なんですが東京ばかり行ってるスケジュールにしてしまった。(笑)
本日から始まった、筋調整ヨガ指導者養成講座も、久しぶり(4年ぶり!)の東京スタジオ開催。びっくりです…そんなにやってなかったのか…と。オンラインでも繋いでいたので、ばっちり私も聞いていましたので、その様子を少し皆さんにもシェアしたいと思います。
勉強の秘訣!アウトプット前提で学ぶこと
今回、2日間になったので情報量がすごく多いと思います。でも、教えること、アウトプットすることを前提にしてお話を聞いてみてください。そうすると、結構いっぱい聞いて頂けるんじゃないかなと思います。
と冒頭で中井先生は大事なことをおっしゃっていました。筋調整ヨガ指導者養成講座は、元々、ヨガの先生たちが、「教えるにはどうやったら上手く教えられるのか」と中井先生が考えていたことをカタチ(メソッド)にしたものです。前回のブログにも書きましたね。
https://www.yoga-academy.jp/information/18599/
人は、誰かに伝えることで、「どうやったら上手く伝わるのか」を考えます。つじつまが合わないこと、理屈が通らないところは、ちゃんと理解できていなかったんだ!と気づくことができるし、そこをもっと勉強しよう!という気になります。
そんなに、気を張る必要はありません。ちょっとお母さんに教えてあげよう、とかお子さんと一緒にやってみよう、くらいで良いので、「教える前提」で講義を受けると理解が深まります。
インナーマッスル?アウターマッスルって何?
この日は冒頭で「筋調整ヨガとは?」というお話が。なので、今日は筋調整ヨガの特徴についてレポートを書いていきます。筋調整ヨガの特徴の1つに「インナーマッスルが鍛えられる」というのがあります。
ヨガ以外でも近年「インナーマッスル」っていう言葉、良く聞くと思いませんか?「ダイエットエクササイズ」や「体幹トレーニング」、「ピラティス」などもインナーマッスルが鍛えられる!って言いますよね。
長年ヨガをやっててもね、肩こりが治らないとか腰痛が治らないって言われる方がいます。このインナーマッスルを使えるようになると、これが無くなるんですよね。
と中井先生。そう筋調整ヨガでは、このインナーマッスルの使い方が勉強できるんです。しかし、インナーマッスルって何なのでしょう?アウターマッスルとの違いは?という方もいると思うので、下記で説明しますね。
インナーマッスルとは?
体の深層にある小さな筋肉のこと。姿勢の保持や関節の安定性を高め、呼吸にも関わるなど、大きな力を発揮することはできないものの重要な働きを担う部位です。長時間キープをしても疲れない筋肉でもあります。
逆にアウターマッスルとは?
それに対して、アウターマッスルとは、表層筋と呼ばれ収縮速度が速く、素早く動いて大きな力を発揮させる筋肉です。いわゆる、筋トレはこの筋肉を大きくするためのトレーニングが多く、すぐに疲れてしまうという特徴があります。
キープが疲れやすい、はアウターマッスルを使っているのかも?
よくね、戦士のポーズをしているときに、腕を上げているのが辛い、太ももをキープするのがしんどいというのを聞きます。アウターを使っているからなんですね
と中井先生。わかる!!!っていう声が聞こえてきそうですね(笑)
「先生早く次って言ってくれないかな~。反対側って言ってくれないかな~」
と心の中で我慢してること、ありませんか?
インナーマッスルが使えるようになると、戦士のポーズもすごく楽になるんですって!実際、この日、中井先生がアジャストをしてあげると、すっとインナーマッスルが使えて嬉しそうな生徒さんたちのお顔が…!
筋調整ヨガの指導者養成講座ではこんなことも教えてもらえちゃいます。
インナーマッスルを使えると嬉しい効果がいっぱい!
インナーマッスルは小さな筋肉ですが、非常に重要な役割をしています。深層にあるため、骨や筋肉、内臓を支えていることはもちろん、私たちの姿勢の保持、体の土台を支えてくれているのです。
そして何より、インナーマッスルが使えると中井先生のように、細くてしなやかな筋肉が手に入る!(羨ましいですね!私はどんどんごつくなってるので、いい加減、中井先生に弟子入りしなければと思っています。)
きっと、ヨガをしている皆さん、ムキムキになりたいという方は少ないのではないでしょうか?ヨガをしているのに、どんどんムキムキになっている…というお悩みがある方は、まずは、中井先生の90分クラスから受けてみましょう!
いつもと違うところが筋肉痛になるかもしれませんよ~!
インナーマッスルは、年齢を重ねた皆さんでも小さな動きで鍛えることが可能です。無理なく、安全にヨガを楽しみたいという方は、50代60代からのヨガ資格RYT200も秋開講のものが現在募集中です。
ぜひ、この機会に挑戦してみてくださいね!